詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,350)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,434)

            青森県

        • 岩手県(13,354)

            岩手県

        • 宮城県(12,670)

            宮城県

        • 秋田県(14,086)

            秋田県

        • 山形県(15,696)

            山形県

        • 福島県(9,989)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(24,733)

            茨城県

        • 栃木県(10,234)

            栃木県

        • 群馬県(8,461)

            群馬県

        • 埼玉県(14,263)

            埼玉県

        • 千葉県(16,341)

            千葉県

        • 東京都(10,390)

            東京都

        • 神奈川県(14,541)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,337)

            新潟県

        • 富山県(5,638)

            富山県

        • 石川県(5,341)

            石川県

        • 福井県(10,907)

            福井県

        • 山梨県(26,481)

            山梨県

        • 長野県(14,940)

            長野県

        • 岐阜県(28,689)

            岐阜県

        • 静岡県(19,606)

            静岡県

        • 愛知県(21,229)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,401)

            三重県

        • 滋賀県(9,471)

            滋賀県

        • 京都府(16,513)

            京都府

        • 大阪府(27,489)

            大阪府

        • 兵庫県(26,743)

            兵庫県

        • 奈良県(11,963)

            奈良県

        • 和歌山県(35,982)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,213)

            鳥取県

        • 島根県(5,193)

            島根県

        • 岡山県(11,319)

            岡山県

        • 広島県(9,600)

            広島県

        • 山口県(5,922)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,175)

            徳島県

        • 香川県(9,822)

            香川県

        • 愛媛県(9,983)

            愛媛県

        • 高知県(14,849)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(54,321)

            福岡県

        • 佐賀県(16,381)

            佐賀県

        • 長崎県(26,393)

            長崎県

        • 熊本県(21,257)

            熊本県

        • 大分県(10,868)

            大分県

        • 宮崎県(13,370)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,034)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,162)

            沖縄県

182201
0
【喜界島産】喜(よろこ)びーんず3種類&ふすーぼー
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=182201
そら豆は空に向かって実をつけることから、幸せを呼ぶ縁起の良い豆と言われています。 喜界島で育った在来品種のそら豆は、まさに幸せを呼ぶ豆。 〇とーまみー ピリッと効いた、とうがらしの辛さと塩味が美味しい幸せを運びます。 喜界島の塩と在来そら豆を使用したお菓子です。とうがらしを使用し、ややピリ辛です。 〇まみっから~ 島ごまの香ばしさ、粗糖の甘さが絡まって、美味しい幸せを運びます。 〇まっくる豆 島産サトウキビから作った黒糖のやさしい甘さが絡まって、美味しい幸せを運びます。 〇ふすーぼー 喜びあふれる島で育った希少みかんふすー 喜界島は、多種多様な在来品種のみかんが実る島。 その中でも、爽やかな香りをもつ「ふすー」は果実がおへその形に似ていることからできました。 ふすーぼーは、そんなみかんの果皮を活かして生まれた、懐かしい味わいのお菓子です。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/182201_image_1_m.png
菓子
菓子
その他菓子・詰合せ
5000
そら豆は空に向かって実をつけることから、幸せを呼ぶ縁起の良い豆と言われています。 喜界島で育った在来品種のそら豆は、まさに幸せを呼ぶ豆。 〇とーまみー ピリッと効いた、とうがらしの辛さと塩味が美味しい幸せを運びます。 喜界島の塩と在来そら豆を使用したお菓子です。とうがらしを使用し、ややピリ辛です。 〇まみっから~ 島ごまの香ばしさ、粗糖の甘さが絡まって、美味しい幸せを運びます。 〇まっくる豆 島産サトウキビから作った黒糖のやさしい甘さが絡まって、美味しい幸せを運びます。 〇ふすーぼー 喜びあふれる島で育った希少みかんふすー 喜界島は、多種多様な在来品種のみかんが実る島。 その中でも、爽やかな香りをもつ「ふすー」は果実がおへその形に似ていることからできました。 ふすーぼーは、そんなみかんの果皮を活かして生まれた、懐かしい味わいのお菓子です。
10
【喜界島産】喜(よろこ)びーんず3種類&ふすーぼー 182201 - 鹿児島県喜界町
  • 【喜界島産】喜(よろこ)びーんず3種類&ふすーぼー

【喜界島産】喜(よろこ)びーんず3種類&ふすーぼー

寄附金額 5,000

ポイント還元 50 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

入金確認後、順次発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

そら豆は空に向かって実をつけることから、幸せを呼ぶ縁起の良い豆と言われています。
喜界島で育った在来品種のそら豆は、まさに幸せを呼ぶ豆。

〇とーまみー
ピリッと効いた、とうがらしの辛さと塩味が美味しい幸せを運びます。
喜界島の塩と在来そら豆を使用したお菓子です。とうがらしを使用し、ややピリ辛です。

〇まみっから~
島ごまの香ばしさ、粗糖の甘さが絡まって、美味しい幸せを運びます。

〇まっくる豆
島産サトウキビから作った黒糖のやさしい甘さが絡まって、美味しい幸せを運びます。

〇ふすーぼー
喜びあふれる島で育った希少みかんふすー
喜界島は、多種多様な在来品種のみかんが実る島。
その中でも、爽やかな香りをもつ「ふすー」は果実がおへその形に似ていることからできました。
ふすーぼーは、そんなみかんの果皮を活かして生まれた、懐かしい味わいのお菓子です。
返礼品名
【喜界島産】喜(よろこ)びーんず3種類&ふすーぼー
内容量
 ・とーまみー45g
 ・まみっから~45g
 ・まっくる豆45g
 ・ふすーぼー45g
 ※順次発送
消費期限/賞味期限
賞味期限は個別にパッケージに記載しています
配送方法
常温配送
受付期間
通年

注意事項・その他


※商品コード:

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

鹿児島県喜界町のご紹介

喜界町

 喜界島(きかいじま)は鹿児島県の奄美群島に属し、鹿児島から南へ約380km、奄美大島から約25kmの太平洋上に位置する隆起サンゴ礁の島です。  現在も年平均約2mmという世界トップクラスの速度で隆起し続け、海中には今も豊かなサンゴ礁が広がっています。  サンゴのミネラルを豊富に含んだ土壌での農業やサンゴの化石を利用した石垣など、島民の生活はサンゴと共に育まれてきました。  周囲48.6km、面積56.94k㎡の小さな島で、険しい山や河川はなく中央部には段丘が広がり一番高いところでも標高は211mしかなく、平坦な島といえます。主な産業はサトウキビを中心とした農業で中でも、白ゴマの生産量は国内一のシェアを誇ります。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

あなたにおすすめの返礼品

閲覧履歴

処理中です