171823
0
【キャンプ・アウトドアにおすすめ!】薪と薪割り台セット ストーブ 焚火
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=171823
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/171823_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
15000
自然豊かな京都南山城村で作られた薪と薪割り台セット
キャンプ・アウトドアにピッタリなセットです。
薪割り台は便利な持ち運び用ロープ付き!少し小さめのサイズなので持ち運びにも便利◎
また、調理台や作業台、ミニテーブルなど、様々な形で使って頂けます♪
焚き火やブッシュクラフトなど、キャンプで大活躍のセットです◎
ひとつひとつ手作りで丁寧に仕上げた薪割り台と薪は、アウトドアのシーンにピッタリ!
薪は南山城村の針葉樹(ヒノキまたは、ヒノキとスギのミックス。)
一般的な薪より小さい長さ約25cmに揃えているので、簡単に焚火がお楽しみいただけます。
ぜひ、小さく割った薪を焚き付け用にして、本格的な焚火をお楽しみください。
・薪をご利用いただくことで山林が整備され持続可能な山が増えていきます。
・薪割り台は消耗品ですので、使用し崩壊した場合、薪としてお使いいただけます。
2021-12-21 13:01:47
10
【キャンプ・アウトドアにおすすめ!】薪と薪割り台セット ストーブ 焚火
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【キャンプ・アウトドアにおすすめ!】薪と薪割り台セット ストーブ 焚火
- 内容量
- 【薪と薪割り台セット!】
・薪割り台(直径18~25cm前後)原材料:広葉樹(ナラ)
・針葉樹(ヒノキ)または(ヒノキとスギのミックス)約6kg 長さ 約25cm
製造場所 南山城村
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- うえだブルーベリー畑
京都府南山城村のご紹介

南山城村は京都府の東南端に位置する「京都府唯一の村」です。
奈良県、三重県、滋賀県に隣接しており、山に囲まれ、中央に木津川が流れる自然豊かなところ。
人口約2,500人の小さな村ですが、こだわりある「ものづくり」に取り組んでおり、日本三大銘茶の一つである「宇治茶」の主産地として、数々の受賞歴を誇るなど、日本茶800年の歴史を支え続けています。
2017年にはお茶に特化した道の駅がオープンし注目を集め、本年は世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナル「フェアフィールド・バイ・マリオット」も併設開業し、より魅力的に!
都会ではあまり見ることが出来ない心安らぐ風景や昔ながらの人の温かみが感じられる村。
そんな村を次世代へつなげ守り続けるため、皆さんの応援をよろしくお願いします!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)