確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    164892
    0
    【 お歳暮 熨斗付き 】 筑西・地元銘菓 よくばり セットどら焼き 干し芋 チョコ チョコレート お菓子 菓子 焼き菓子 煎餅 [BW029ci]
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=164892
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/164892_image_1_m.jpg
                  菓子
              その他菓子・詰合せ
              17000
    道の駅グランテラス筑西がおススメする、地元銘菓9種類を詰め合わせました。
日頃お世話になっている方への手土産や、県外にお住いのご友人へのギフトにも最適♪
筑西市にお店を構える老舗名店が誇る、大人気の和洋菓子詰合せセットです。
【商品説明及び賞味期限】
◆バターどら焼き 3個(たちかわ)
 ・たちかわは大正12年(1923年)創業の地元老舗名店。朱鞠小豆や赤玉卵など厳選素材を使った菓子と心地よい接客に、訪れるお客様も笑顔になれるお店です。
 ・バターどら焼きはたちかわの看板商品。この組み合わせがまだ珍しかった時代から作り続けられている超人気商品です。
  ※賞味期限:製造日より2週間
◆つくばカリーどら焼き 2個(たちかわ)
 ・どら皮の甘みとちょっぴり辛めなカレーペーストはこれまでにない絶妙なハーモニー。福神漬けがよいアクセントになっています。
  ※賞味期限:製造日より2週間
◆お芋のマドレーヌ 3個(たちかわ)
 ・茨城県産の焼き芋ペーストをたっぷり使用し、さつまいものダイスをトッピング。焼き芋の香ばしさがクセになる逸品です。
 ※賞味期限:製造日より1か月
◆トリュフショコラ 2個(たちかわ)
 ・しっとりと焼き上げたほろ苦いチョコレートの中に、洋酒の香りが漂うトリュフチョコを合わせたリッチな味わい。
  ※賞味期限:製造日より1か月
◆館最中 2個入り(湖月庵)
 ・湖月庵は昭和21年(1946年)創業の地元老舗和菓子店。小豆餡、黄身餡、白餡など、すべてこだわりの良質な素材から手作りしています。
 ・『館最中』は、第19回全国菓子博覧会(名誉総裁 高松宮宣仁親王殿下)に於いて、名誉大賞を受賞した一番人気の和菓子です。
  ※賞味期限:製造日より1週間
◆きぬのまゆ玉 6個入り(湖月庵)
 ・絹川とも呼ばれた鬼怒川の流れにちなみ、絹のような口どけの和菓子をつくりました。しっとりとした黄味餡をホワイトチョコで包み、まろやかな味に仕上げました。黄味餡には、茨城県産『奥久慈卵』を使っています
  ※賞味期限:製造日より3週間
◆いやんべぇ 3個入り(岡埜栄泉)
 ・昭和20年代、東京にある同名の老舗菓子店からの暖簾分けで創業して以来、しっかり味を継承しつつ地元に根ざした様々な商品を生み出しています。
 ・『いやんべぇ』は、第3回茨城おみやげ大賞で入賞した、地元上ホ醤油『三年熟成』を使ったモチモチ皮に香ばしいゴマ餡を合わせた焼菓子です。
  ※賞味期限:製造日より1か月
◆北つくばコシヒカリ煎 醤油味(根本製菓)
 ・昭和3年(1928年)創業の老舗菓子店。伝統の製法を守りながら、こだわりの原材料で高品質な煎餅、おかきを日々製造しています。
 ・北つくばコシヒカリ100%使用。コシヒカリの美味しさと香り、色つやをそのままに、薄焼きのお煎餅に仕上げました。
  ※賞味期限:製造日より6ヵ月
◆ほしいもの平干し 125g(谷貝食品)
・茨城県産のさつまいもを使用した干し芋です。
 ※賞味期限:製造日より4ヵ月
    2021-11-26 09:30:56
    10
   
  
    
            
      
        
        
          
            【 お歳暮 熨斗付き 】 筑西・地元銘菓 よくばり セットどら焼き 干し芋 チョコ チョコレート お菓子 菓子 焼き菓子 煎餅 [BW029ci]
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 【 お歳暮 熨斗付き 】 筑西・地元銘菓 よくばり セットどら焼き 干し芋 チョコ チョコレート お菓子 菓子 焼き菓子 煎餅 [BW029ci]
 
                                      - 内容量
 
              - 詳しくは商品説明欄をご確認ください。
 
                                      - 消費期限/賞味期限
 
              - 詳しくは商品説明欄を参照
 
                                      - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                      - アレルゲン
 
              - 卵・乳・小麦・アーモンド・大豆
 
                        
                          - 受付期間
 
              - 2025年12月10日まで
 
                                      - 提供者
 
              - 株式会社ちくせい夢開発(道の駅グランテラス筑西)
 
                      
         
        
      
        
        
                    茨城県筑西市のご紹介
          
            
 
            筑西(ちくせい)市は、下館市・関城町・明野町・協和町の1市3町が合併し、平成17年3月28日に誕生しました。東京から北へ約70km、茨城県の西部に位置し、鬼怒川・小貝川などが南北に貫流した肥沃な田園地帯を形成しています。特に農業が盛んで、特産の米や、梨、こだまスイカ、キュウリ、トマト、イチゴ、常陸そばは、全国の消費者から高い評価を受けています。
●筑西市イベント情報(予定)
・下館祇園まつり(下館駅前通り・羽黒神社ほか)7月下旬
・あけのひまわりフェスティバル(筑西市明野地区)8月下旬〜9月上旬
・どすこいペア(筑西市役所関城支所)9月上旬
・小栗判官まつり(筑西市協和地区)12月第一日曜日
・ダイヤモンド筑波(母子島遊水地)2月14日前後・10月28前後
※日程等詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【筑西市観光協会】
http://www.chikuseikanko.jp
●筑西市PR動画
オリジナルダンスで文字どおり「体を張って」筑西市をPRしています!
2019年「いきいき茨城ゆめ国体」が開催に伴い『剣動画』も公開中!!
【ちくせいムービーちゃんねる】
https://www.city.chikusei.lg.jp/chikusei_channel.php
●移住定住応援サイト「ちくせいかつ」オープン!
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir003888.html
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
      
                                                      
                            
      
      
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる