1467681
2
数量限定 おせち 北海道 2025年 新春 特製おせち一段重 北のおせち 「汐風の奏」 3~4人前 【離島配送不可】 お正月 お節 数の子
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1467681
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1467681_image_1_m.jpg
魚貝類
牡蠣
魚貝類
いくら・数の子・キャビア
加工品等
惣菜・レトルト
38000
北海道厚岸町の特産品を詰め合わせた、ふるさと納税限定の特製おせち一段重北のおせち 「汐風の奏」 。
厚岸町は、北海道の南東部に位置し、江戸時代から東北海道の拠点として発展してきた歴史を持つまちです。また、厚岸は道内有数の牡蠣の水揚げ量を誇る「牡蠣のまち」であり、古くから牡蠣の産地として知られています。アイヌ語で 「アッケケシ(かきのあるところ)」が現在の地名になったという説もあるほど昔から牡蠣に縁があるまちでもあります。
おせちのお重には、厚岸町の公式キャラクターで全身町の特産品の「うみえもん」を描き、厚岸町をPRしました。厚岸町の魅力がぎっしりつまったパンフレットとともに、厳選食材を詰め込んだ特製のおせちが、新年の門出を華やかに彩ります。
お届けするおせちには、厚岸町を代表する海産物をぎっしりと詰め合わせて、心を込めてお届けします。
子供から大人まで幅広い世代でぜひ、お楽しみください。
■おせち配送に関する問合せ先■
ふるさと納税商品お問合せセンター(レッドホースコーポレーション株式会社) TEL:0120-977-050
受付時間(平日)9時30分~17時30分
※土日祝日、12月29日~1月3日を除く
※12月30日・31日はメールでお問合せください。
2024-09-17 16:59:33
10
数量限定 おせち 北海道 2025年 新春 特製おせち一段重 北のおせち 「汐風の奏」 3~4人前 【離島配送不可】 お正月 お節 数の子
寄附金額
38,000
円
ポイント還元
380
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 数量限定 おせち 北海道 2025年 新春 特製おせち一段重 北のおせち 「汐風の奏」 3~4人前 【離島配送不可】 お正月 お節 数の子
- 内容量
- 特製おせち一段重 北のおせち 「汐風の奏」
▼18品目
・筍旨煮4本
・鮭昆布巻4切
・ニシン昆布巻4切
・牡蠣グラタン2個
・蓬餅笹包み4個
・いか白焼2個
・いか雲丹焼2個
・いくら醤油漬約40g
・山菜数の子約70g
・わかめ煮約45g
・鮑旨煮1個
・数の子白仕立て4本
・花餅紅梅1個
・しまえび4尾
・いわし甘酢漬約35g
・さんま甘酢漬約35g
・数の子4本
・花餅白梅1個
- 消費期限/賞味期限
- 2025年1月31日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- あり
- 受付期間
- 2024年12月17日まで
- 提供者
- 厚岸町役場
北海道厚岸町のご紹介

厚岸町(あっけしちょう)は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く侵入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,500人のまちです。
東北海道では最も早く拓けたところで、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。
平成5年には厚岸湖・別寒辺牛(べかんべうし)湿原がラムサール条約登録湿地に、令和3年にはそれらの地域を含む周辺が厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を活かし、様々な特産品を生産しています。
水温の違う湖と海を使い分けて生産するため全国でも珍しく通年生食可能である名産の牡蠣をはじめ、北海道内で1番の生産量を誇るあさりや厚みのあるほたて、さんまやかになどの豊富な海産物に加え、低温殺菌を施した濃厚な牛乳やチーズにアイスなど、厚岸ならではの味覚をお届けします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)