125598
0
ガラスのランプシェード インテリア 工芸品 ガラス製 家具
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=125598
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/125598_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
インテリア・絵画
160000
ガラス工房YANEURAが製作するオシャレなガラス製のランプシェードです。
ガラスの種類としては、ガラス工芸の分野でアクセサリーや器などの製作にかかせない「ブルズアイ」という透明度、安定性に優れたガラスを使用しています。ガラスの破片や粒状、粉状の様々な形状のガラスを円に敷きつめ炉内で溶かし、成形して一枚のシェードに仕上げています。
燃焼時にできる偶然の気泡や自然なゆがみは同じものは一切なく、それぞれに違った風合いを生み出します。明かりを灯すことでシェードが光を優しく包み込み、お部屋に温もりを与えてくれる一品です。シンプルな雰囲気のデザインですので、和風、洋風問わずどんな空間にもよく合います。
2021-07-01 10:41:52
10
ガラスのランプシェード インテリア 工芸品 ガラス製 家具
寄附金額
160,000
円
ポイント還元
1,600
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ガラスのランプシェード インテリア 工芸品 ガラス製 家具
- 内容量
- ガラス製ランプシェード 1個
素材:ガラス
サイズ:φ23cm
付属品:真鍮製ペンダントライト(E26)コード長さ50cm、ダクトレール用プラグ
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 一般社団法人びわ湖の素DMO
滋賀県米原市のご紹介

米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ母なる琵琶湖に注ぐ、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。
市内には伊吹山のお花畑、特別天然記念物に指定される長岡のゲンジボタル、醒井の梅花藻など美しい自然や貴重な動植物を有し、また、伊吹山と醒井の居醒の清水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、戦国時代を代表する豊臣秀吉、石田三成が活躍する歴史の舞台にも度々登場するなど、数多くの史跡を残しています。
米原市のふるさと納税では近江牛やシュラフ、グランピングやパラグライダーなど、雄大な伊吹山と名水が育んだ自慢の特産品や米原ならではの体験メニューを取り揃えています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)