121007
0
トロッピカル窯の癒しの茶香炉
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=121007
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/121007_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
インテリア・絵画
15000
かわいく、ほのぼのとしたお家のかたち。
窓にはキャンドルの明かりが灯ります。
洋室・和室を問わずお部屋に溶け込むデザインは、他にはないトロッピカル窯独自のこだわりです。
茶香炉としてはもちろん、インテリアとしても◎
実は、茶葉の芳香成分にはリラクゼーションに加え、他にも嬉しい効果があります。
特に知っていただきたいのは“消臭・抗菌”の効能があるということ。
つまり、お部屋の空気清浄に最適なんです!
抗菌、カビやウィルス予防、消臭などの対策にオススメです。
また、香りと灯りを楽しんだ後には自律神経が整いますので、お休み前にご使用いただくと睡眠の改善が期待できます。
不眠でお困りの方には一度お試しいただきたい癒やしの時間です!
(※就寝前のご使用は、火を使いますので安全なお取り扱いをお願いいたします)
茶香炉の使い方やメンテナンスはいたって簡単!
キャンドル(ティーライト)とお手持ちの茶葉があればOKです。
ほのかな香りとキャンドルの灯りで癒され、同時にお部屋もリフレッシュ!
茶香炉のある暮らし、始めてみませんか?
素材は京都府南山城村(宇治茶の主産地)とその近郊の材料を使用し、
陶磁デザイナーの藤田敬が、デザインから焼成までのすべての工程を手作業により丹念に制作しています。
本体サイズ:径6.5cm×高8cm
台皿サイズ:径6.5cm×高0.5cm
−−−−−−−−−−−−−−−
【ご使用方法】
本体の屋根に茶葉(適量)を置きます。
次に台皿にキャンドルを置き、着火して炎が安定するまでそのまま1~2分ほど待ちます。その後本体を台皿にかぶせてください。
乾燥したものであれば、緑茶はもちろん、紅茶やウーロン茶などいろいろと楽しんでいただけます。
※この作品は強火の設計にしていますので、茶香炉専用です。アロマポットとしてはお勧めしておりません。
2021-06-09 11:42:26
10
- 内容量:本体サイズ(cm):径6×高7.5
台皿サイズ(cm):径6×高0.5
- 配送方法:常温配送
寄附金額
15,000
円
還元ポイント(1%)
150P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- トロッピカル窯の癒しの茶香炉
- 内容量
- 本体サイズ(cm):径6×高7.5
台皿サイズ(cm):径6×高0.5
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- トロッピカル窯
- 京都府南山城村のご紹介
-
南山城村は京都府の東南端に位置する「京都府唯一の村」です。
奈良県、三重県、滋賀県に隣接しており、山に囲まれ、中央に木津川が流れる自然豊かなところ。
人口約2,500人の小さな村ですが、こだわりある「ものづくり」に取り組んでおり、日本三大銘茶の一つである「宇治茶」の主産地として、数々の受賞歴を誇るなど、日本茶800年の歴史を支え続けています。
2017年にはお茶に特化した道の駅がオープンし注目を集め、本年は世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナル「フェアフィールド・バイ・マリオット」も併設開業し、より魅力的に!
都会ではあまり見ることが出来ない心安らぐ風景や昔ながらの人の温かみが感じられる村。
そんな村を次世代へつなげ守り続けるため、皆さんの応援をよろしくお願いします!