![[先行予約]家庭用 せとか2.5kg+250g(傷み補償分)[柑橘・春みかんの王様][わけあり・訳あり][光センサー選果・食べ頃出荷] 1190190 - 和歌山県有田川町](/upload/save_image/1190190_image_1_l.jpg)
オンラインワンストップ申請
確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
オンラインワンストップ申請対象
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。
温暖な気候に恵まれた町、有田川町(ありだがわちょう)。和歌山県中央部の北寄りに位置し、高野山を源流とする有田川が東西に流れる人口約26,000人の町です。 古くから1次産業が盛んで、全国的にも有名な「有田(ありだ)みかん」をはじめ、はっさくや不知火などの柑橘類の生産、日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」の栽培が活発に行われるなど、自然に恵まれた町です。また最近では、個性豊かな飲食店が多く出店されるなど若者が住みやすい町として、発展を続けています。是非、ふるさと納税で「有田川町」への応援をよろしくお願いします。
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。
返礼品の評価:
3.0点(1件)
痛み補償で+39gですが、届いた時点で食べられるものは現実的には8割くらいでした。そうか病?のような斑点が所々にあり、その結果かどうかはわかりませんが、全体的に酸味が強めでした(十分食べられますが一般にイメージする甘さの強いせとかとは多少違う印象でした)。サイズ等の問題ではなく普通の流通に乗せられないものだと思った方がよく、自身の訳ありに対する認識の甘さを猛省しました。価格はたしかに低めですが、安いと思うかどうかは人によるかと思います。個人的にはこれでせとかを誤解されるのは本望ではないので、慣れない方は通常品を選ぶ方がよいかもしれません。昔のみかんって見た目も味もこういう荒さがあったよねという懐かしさを感じる一方、酸いも甘いもあるなか普段食べていたものが強烈な選別を経ていたのだなあと感じさせる現実の味がしました。訳ありにもいろんなパターンがあると思いますが、普通のキズものでとかも少し混ぜておいていただけるとリピートしやすいのにと思いました。