1015229
2
黒竹ボールペン
※着日指定不可
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1015229
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1015229_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
雑貨・日用品
文房具・玩具
15000
和歌山県日高町特産の“黒竹”を使ったボールペンです。
黒竹の特徴である表皮の色と艶を生かし、見た目も高級感ある仕上がりになっております。
天然素材ゆえに、色合いや柄・形状はそれぞれ異なりますが、それも一つの特徴であると言えます。
こだわりとして、持ち手の竹部分の両サイドに節が来るように選別しています。
竹の節間の長さは全て異なるので、1本の竹からはペン1本分しか取れないのも、材料屋ならではの工夫かと思います。
また芯の交換も可能なので、使い込む事で自分の手に馴染んでいくのも楽しめるかと思います。
・ノック式。
・1.0mmの芯がセットされています。
・芯の交換も可能で、対応替え芯はJISのG2規格(通称:パーカータイプ)となっております。
こちらは日高町との共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに
該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。
2023-08-23 12:44:35
10
黒竹ボールペン
※着日指定不可
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 黒竹ボールペン
※着日指定不可
- 内容量
- 1本
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- (有)金崎竹材店
和歌山県美浜町のご紹介

和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、昭和29年10月1日、三尾・和田・松原の三村が合併し、人口8,667人の町として誕生し現在に至っています。
美浜町の北及び北西は日高町、東は御坊市に接し、南は太平洋、西は紀伊水道に面しています。
東西約9キロメートル、南北約2.5キロメートル、面積12.77平方キロメートルの町で、面積では和歌山県下で二番目に狭い町であります。
当地は年間平均気温16.6度と高く、最暖月で27.5度、最寒月で6.3度と温暖ですが、年間平均降水量は1,809ミリで、以前から台風、水害、高潮などの被害を数多く受けています。
太平洋に面する砂州海岸には、全長約4.5キロメートル、幅は広い所で約500メートルの近畿最大の松林「煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)」があります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)