奈良県橿原市【かしはらし】
- 奈良県橿原市のご紹介
-
橿原市は奈良県のほぼ中央にあり、人口約12万人の県下第2の都市であるとともに、日本最初の本格的都城として藤原京が創都された「日本国はじまりの地」です。
鉄道網や道路網が発達した交通の要衝で、大阪から30分、京都から50分と便利。歴史遺産などを取り入れたお礼の品で「橿原」を堪能するとともに、ぜひ一度訪れてみてください。
約1300年前には日本の首都・藤原京があった場所であり、その中心の藤原宮跡を囲むように万葉集にも詠まれた大和三山が美しい姿を見せて、人々の心を癒してくれます。
また、明日香や吉野など奈良県中南部への玄関口としての役割も担っています。古代だけではありません。江戸時代の町並みが残るわが国最大の重要伝統的建造物群保存地区・今井町には町家を活用したお店も誕生し、若者にも人気です。さらに広大な神域を持ち、お正月には約100万人が初詣に訪れる橿原神宮もあります。
「日本国はじまりの地 橿原」の魅力をお礼の品でお楽しみいただき、応援していただければ幸いです。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の橿原市のためにも寄附先をご検討ください。
- 1.【子育て・教育】未来を担う子どもたちを育む事業
- 子どもたちが心身ともに健やかに成長できる環境づくりのため、妊娠・出産・子育ての各段階に対応した切れ目のない支援に取り組みます。就学後も、児童生徒の生きる力を育むために、確かな学力、豊かな人間性、たくましい心身の育成を目指す学校教育を展開します。
- 2.【地域活性化】まちの賑わいを創出し、交流人口増加に向けた事業
- 多くの観光客が訪れ、市民が郷土に対する誇りを持ち、もてなしの心で観光客を迎えることで、人々の交流による賑わいと活気が生み出されるまちを目指します。また、中心市街地が多くの人々で賑わい、市内の中小企業の経営安定や事業規模の拡大を促進し、地域経済の活性化を支援します。
- 3.【文化財・世界遺産推進】文化財の保存・活用や世界遺産登録への取組に係る事業
- 橿原市には、「日本国はじまりの地 橿原」を証明する歴史文化遺産が数多くあります。その価値を国内外に発信するために「藤原宮跡」「大和三山」「本薬師寺跡」などの史跡・名勝を世界遺産へ登録する取り組みを進めます。また、本市の魅力ある歴史的文化財の価値をより高め次世代に継承するために、適切な保全と活用を推進します。
- 4.【安心安全・まちづくり】安心安全で快適なまちづくりに係る事業
- 都市基盤と体制を強化し、日頃から防災・減災に関心を持ち、自助・共助・公助の環境のもと快適で安全に暮らせるまちを目指します。また、犯罪の少ないまちを目指し、防犯意識の啓発や犯罪が起きにくい生活環境の整備を進めます。交通安全意識の啓発や、駅周辺の快適かつ安全な環境整備に取組み、さらなる安全なまちを目指します。
- 5.【景観・環境】豊かな自然や環境を残していくための保全事業
- 古代から多くの歌人や文人たちが詠じられてきた風景、そして歴史の舞台に幾度となく登場した遺跡や建造物そして集落が、豊かな自然と一体となり、文化の薫り高い橿原市固有の景観をつくりだしてきました。この美しい景観を保全・創造し、次の世代へと引き継いでいきます。
- 6.【スポーツ・文化振興】スポーツ推進や文化・芸術活動の支援に係る事業
- 市民誰もが各自のライフスタイルに応じてスポーツに親しみ、楽しむことができる環境を整えるとともに、スポーツを通じた豊かで暮らしやすい地域づくりに取り組みます。また、人々に楽しさや感動を与え、心豊かな生活を実現するために文化・芸術の振興を行います。
- 7.【健康・福祉】みんなが健やかに支え合って暮らすための事業
- 市民の誰もが安心して暮らせるよう、心身ともに健やかでみんなで支え合う環境づくりを進めます。また、配慮を要する人に対しての理解を深め、みんなで助け合い、支え合うことができる環境づくりも進めます。
- 8.【市長におまかせ】その他市長が必要と認める事業
- 「人とともに、歴史とともに、やさしく強いまち かしはら」をまちづくりの理念として、「はじまりから未来へ、つながりきらめくまち かしはら」を目指して、市民と行政が協働しながら、まちづくりを進めていきます。
この趣旨に沿って、市長が必要と考える事業に皆さまの寄附金を役立たせていただきます。