994196
0
AROMARO—香炉—
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=994196
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/994196_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
50000
職人が1辺1辺丁寧に溶接し、鏡面研磨を施した香炉です。
市場に多く出ている香炉は「宗教模様が主流」であったり、炎が高く上がるので「平たいものや脚のないものは危ない」という課題があり、スタイリッシュなデザインの脚のある香炉を製作しました。
鉢植えや花瓶、小物入れ、インテリアとしてもご使用いただけます。
〇ホワイトセージ香の楽しみ方
枝に葉がついた状態の物は枝から1枚葉っぱを取り、先端に火をつけ、手で仰いだり振って炎を消して香りを楽しみます。
香炉灰や香炭と共にご使用いただくのがおすすめです。
※画像はイメージです。
※使用後しばらく香炉が高温になる可能性があります。火傷には十分ご注意ください。
※本製品使用中の怪我、事故等に関し弊社は責任を負いかねます。
※本製品使用による他製品への傷、故障等に関し弊社は責任を負いかねます。
2023-08-01 09:46:56
10
AROMARO—香炉—
寄附金額
50,000
円
ポイント還元
500
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- AROMARO—香炉—
- 内容量
- ・素材:ステンレス(SUS304)
・サイズ:W10cm×D10cm×H10cm
・重さ:約470g ・原産地 日本
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社タシロ
神奈川県平塚市のご紹介

平塚は、東京から南西方向に約60Km、神奈川県のほぼ中央、相模平野の南部に位置し、湘南の海と山に囲まれた四季温和な気候に恵まれたまちです。 ・ビーチスポーツで賑わう浜辺や、おしゃれなカフェが並び、湘南の風を感じる海岸エリア ・たくさんの人が集い楽しむ七夕まつりや週末のマルシェ ・市民が憩う総合公園をはじめとするたくさんの公園や、安心して子どもを産み育てることのできる手厚い子育て支援や施設 平塚には、大切な人と共に訪れ、共に楽しみたい場所や空間、時間がたくさんあります。 平塚は、ほかの湘南の都市と比べるとちょっと庶民的かもしれません。 でも、人と人とのあたたかなつながりを感じ、大切な人との絆を育みながら暮らすことが、この街ではできます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)