オンラインワンストップ申請
確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
このたび香芝市は、ふるさと納税の対象として令和7年9月26日付けで総務大臣指定を受けました。
指定対象期間:令和7年10月1日から令和8年9月30日まで
※総務省へ毎年申出を行い、1年ごとに指定を更新していくこととされています。
◆年内のご寄附について
<各お支払い方法の年内決済・入金締切日>
・クレジットカード 令和7年12月31日(オンライン決済完了)
※以降のご入金は来年分のふるさと納税制度の扱いになりますのでご注意ください。
【受領証明書・ワンストップ特例申請書のお届けについて】
・令和7年12月25日までの入金完了分
⇒年内に受領証明書/ワンストップ特例申請書を発送致します。
・令和7年12月26日~12月31日の入金完了分
⇒令和8年1月6日から順次、受領証明書/ワンストップ特例申請書をお送りいたします。
⇒ワンストップ特例申請書は、「香芝市役所 市民環境部 商工観光課」に令和8年1月10日必着でお送りください。
ご決済・ご入金の確認後、順次発送を行っておりますが、万が一上記日程を過ぎてもお手元に届かない場合は、お手数ですが<ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター>までご連絡ください。
【ワンストップ特例申請と申請書について】
ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用する方は、「特例申請書(以下、申請書)」の提出が必要です。また申請書の内容に変更がある場合は、その旨を通知する「特例申請事項変更届出書(以下、変更届出書)」の提出が必要となります。
申請書と変更届出書はいずれも、寄附をした自治体へ令和8年1月10日(土)(必着)までに直接ご郵送ください。
■申請書の送付について
奈良県香芝市では、寄付者様にワンストップ特例申請書を必ず郵送しています。
寄附金受領証明書を送付する際に同封しておりますので、ワンストップ特例申請する場合にご利用ください。
※11月~12月にお申し込みいただいた場合、申請書提出期日までにワンストップ特例申請書のお届けが間に合わない場合があります。その場合は、ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものを香芝市まで直接郵送ください。
※変更届出書につきましては、各自でご準備をお願いいたします。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLから
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/29210/onestop_shinsei_55_5_3.pdf
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/29210/onestop_henkou_55_6_2.pdf
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLから
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
※ダウンロード・印刷の環境をお持ちでない方には個別に送付させていただきますので、<ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター>までご連絡ください。ただし、年末の配送状況によってご希望通りにお届けできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ】
ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:0120-448-643(受付:平日9:30~18:00 土日祝休)(12月28日~1月5日休日)
メールアドレス:info-kashiba@sanyodo-net.co.jp