詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(40,448)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,874)

            青森県

        • 岩手県(11,377)

            岩手県

        • 宮城県(9,716)

            宮城県

        • 秋田県(11,480)

            秋田県

        • 山形県(15,059)

            山形県

        • 福島県(8,624)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,088)

            茨城県

        • 栃木県(7,331)

            栃木県

        • 群馬県(6,511)

            群馬県

        • 埼玉県(9,143)

            埼玉県

        • 千葉県(12,247)

            千葉県

        • 東京都(7,056)

            東京都

        • 神奈川県(9,624)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,767)

            新潟県

        • 富山県(4,990)

            富山県

        • 石川県(4,082)

            石川県

        • 福井県(8,842)

            福井県

        • 山梨県(22,381)

            山梨県

        • 長野県(13,565)

            長野県

        • 岐阜県(21,913)

            岐阜県

        • 静岡県(15,806)

            静岡県

        • 愛知県(12,948)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,138)

            三重県

        • 滋賀県(7,763)

            滋賀県

        • 京都府(11,838)

            京都府

        • 大阪府(16,255)

            大阪府

        • 兵庫県(20,127)

            兵庫県

        • 奈良県(9,035)

            奈良県

        • 和歌山県(25,946)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,655)

            鳥取県

        • 島根県(4,546)

            島根県

        • 岡山県(10,516)

            岡山県

        • 広島県(6,544)

            広島県

        • 山口県(5,009)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,850)

            徳島県

        • 香川県(7,689)

            香川県

        • 愛媛県(6,766)

            愛媛県

        • 高知県(11,898)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(42,581)

            福岡県

        • 佐賀県(13,355)

            佐賀県

        • 長崎県(20,283)

            長崎県

        • 熊本県(17,079)

            熊本県

        • 大分県(8,576)

            大分県

        • 宮崎県(10,591)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,178)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,244)

            沖縄県

994108
0
徳島文化しおり 阿波踊りと人形浄瑠璃のしおり 4種類1セット【1209063】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=994108
徳島県が世界に誇る阿波踊りの絵と人形浄瑠璃のしおりにしてお届けします。 阿波踊りのしおり2種類、人形浄瑠璃のしおり2種類の4種類が1セットになっています。 徳島文化しおりとして、徳島県特選ブランドに認定されています。 徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』(はいぎゅうわし)を贅沢に使い、徳島出身の洋画家『福家晴代』氏に絵を描いて頂きました。 しおりの背表紙には、綺麗な友禅和紙を使用しています。 ※友禅和紙の色・柄はお選び頂けません。こちらでランダムにお選び致します。 阿波の国、徳島が世界に誇る夏の祭典「阿波踊り」。 徳島の象徴である「眉山」の下、鳴門の渦潮の如く、躍動感溢れた阿波踊りを表現しています。 『人形浄瑠璃』の絵はお祝いの舞『えびす舞』と『三番叟』の絵が描かれています。 綺麗な色使いと迫力のある絵が目を引くしおりです。 しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品です。 【生産者の声】 『拝宮和紙』 1300年前から伝承されてきた阿波和紙。 徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる『拝宮和紙』もその一つです。 徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。 自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。 拝宮和紙職人、『中村功』氏の漉いた拝宮和紙を使用しています。 徳島出身の洋画家『福家 晴代』 作家プロフィール FAA富士美術協会理事 アジア交流会会員 2016年 第1席 富士美術協会賞 受賞 その他受賞多数 日本や海外で個展を開くなど活躍中
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/994108_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
10000
徳島県が世界に誇る阿波踊りの絵と人形浄瑠璃のしおりにしてお届けします。 阿波踊りのしおり2種類、人形浄瑠璃のしおり2種類の4種類が1セットになっています。 徳島文化しおりとして、徳島県特選ブランドに認定されています。 徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』(はいぎゅうわし)を贅沢に使い、徳島出身の洋画家『福家晴代』氏に絵を描いて頂きました。 しおりの背表紙には、綺麗な友禅和紙を使用しています。 ※友禅和紙の色・柄はお選び頂けません。こちらでランダムにお選び致します。 阿波の国、徳島が世界に誇る夏の祭典「阿波踊り」。 徳島の象徴である「眉山」の下、鳴門の渦潮の如く、躍動感溢れた阿波踊りを表現しています。 『人形浄瑠璃』の絵はお祝いの舞『えびす舞』と『三番叟』の絵が描かれています。 綺麗な色使いと迫力のある絵が目を引くしおりです。 しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品です。 【生産者の声】 『拝宮和紙』 1300年前から伝承されてきた阿波和紙。 徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる『拝宮和紙』もその一つです。 徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。 自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。 拝宮和紙職人、『中村功』氏の漉いた拝宮和紙を使用しています。 徳島出身の洋画家『福家 晴代』 作家プロフィール FAA富士美術協会理事 アジア交流会会員 2016年 第1席 富士美術協会賞 受賞 その他受賞多数 日本や海外で個展を開くなど活躍中
10
徳島文化しおり 阿波踊りと人形浄瑠璃のしおり 4種類1セット【1209063】 994108 - 徳島県阿南市
  • 徳島文化しおり 阿波踊りと人形浄瑠璃のしおり 4種類1セット【1209063】

徳島文化しおり 阿波踊りと人形浄瑠璃のしおり 4種類1セット【1209063】

寄附金額 10,000

ポイント還元 100 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
徳島県が世界に誇る阿波踊りの絵と人形浄瑠璃のしおりにしてお届けします。
阿波踊りのしおり2種類、人形浄瑠璃のしおり2種類の4種類が1セットになっています。
徳島文化しおりとして、徳島県特選ブランドに認定されています。

徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』(はいぎゅうわし)を贅沢に使い、徳島出身の洋画家『福家晴代』氏に絵を描いて頂きました。
しおりの背表紙には、綺麗な友禅和紙を使用しています。
※友禅和紙の色・柄はお選び頂けません。こちらでランダムにお選び致します。

阿波の国、徳島が世界に誇る夏の祭典「阿波踊り」。
徳島の象徴である「眉山」の下、鳴門の渦潮の如く、躍動感溢れた阿波踊りを表現しています。
『人形浄瑠璃』の絵はお祝いの舞『えびす舞』と『三番叟』の絵が描かれています。
綺麗な色使いと迫力のある絵が目を引くしおりです。
しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品です。

【生産者の声】
『拝宮和紙』
1300年前から伝承されてきた阿波和紙。
徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる『拝宮和紙』もその一つです。
徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。
自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。

拝宮和紙職人、『中村功』氏の漉いた拝宮和紙を使用しています。

徳島出身の洋画家『福家 晴代』
作家プロフィール
FAA富士美術協会理事
アジア交流会会員
2016年 第1席 富士美術協会賞 受賞
その他受賞多数
日本や海外で個展を開くなど活躍中
返礼品名
徳島文化しおり 阿波踊りと人形浄瑠璃のしおり 4種類1セット【1209063】
内容量
■内容量
徳島文化しおり
3枚1セット×4種類入り
■原産地
徳島県那賀町
■加工地・製造地
徳島県阿南市
■原材料・成分・提供サービス詳細
拝宮和紙、友禅和紙、ボンド
しおりのサイズ:1枚あたり縦14cm×横3cm

■注意事項/その他
・しおりの絵の部分に使用している拝宮和紙は、天然材料を漂白せずに使っています。
・天然素材の特性上、素材の一部が付着し塵(黒や茶褐色の表皮の一部)のように見える場合がありますので、ご了承ください。
・使用しているボンドには、ホルムアルデヒドなどの有害物質は含まれておりませんので、ご安心ください。

・阿波踊りの絵柄は写真と全く同じものではございません。
・色付きのものとモノトーンのものがございますので、こちらでお選び致します。
・人形浄瑠璃の絵もえびす舞と三番叟をお選びしますが、絵柄がかわることがあります。
・しおりの背表紙に使用している友禅和紙の色・柄はお選び頂けません。こちらでランダムにお選び致します。
※画像はイメージです。
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
(株)E-YO TOKUSHIMA IN JAPAN
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

徳島県阿南市のご紹介
阿南市

「阿南市版ふるさと納税」でかけがえのない美しい海洋環境を次世代の子どもたちに繋いでいきたい…。 四国の最東端、海に面した阿南市は、ふるさと納税を通して世界規模で深刻な問題となっている海岸・海洋汚染に対して真摯に向き合い、アクションをおこし、普及していくことによって、持続可能な社会づくりを実現していく「阿南市オリジナル」の制度運用を行っています。 返礼品を提供するのは「EARTH SHIP PARTNER ANAN」(ESPA)に登録している事業者です。阿南市では、このESPA事業者とともに新たなムーブメントを起こしていきます! ※「EARTH SHIP PARTNER ANAN」登録事業者とは…阿南市が認定する、環境保全・美化・啓発活動や環境配慮商品やサービスの提供に対して積極的に取り組む事業者です。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です