詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,594)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,808)

            青森県

        • 岩手県(13,086)

            岩手県

        • 宮城県(10,822)

            宮城県

        • 秋田県(12,042)

            秋田県

        • 山形県(15,570)

            山形県

        • 福島県(9,195)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,692)

            茨城県

        • 栃木県(8,801)

            栃木県

        • 群馬県(7,307)

            群馬県

        • 埼玉県(12,484)

            埼玉県

        • 千葉県(15,561)

            千葉県

        • 東京都(8,212)

            東京都

        • 神奈川県(13,444)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(17,594)

            新潟県

        • 富山県(5,675)

            富山県

        • 石川県(5,191)

            石川県

        • 福井県(10,491)

            福井県

        • 山梨県(32,217)

            山梨県

        • 長野県(13,934)

            長野県

        • 岐阜県(24,863)

            岐阜県

        • 静岡県(18,685)

            静岡県

        • 愛知県(18,220)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,662)

            三重県

        • 滋賀県(8,231)

            滋賀県

        • 京都府(14,999)

            京都府

        • 大阪府(24,118)

            大阪府

        • 兵庫県(23,610)

            兵庫県

        • 奈良県(10,520)

            奈良県

        • 和歌山県(29,740)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,667)

            鳥取県

        • 島根県(5,015)

            島根県

        • 岡山県(11,371)

            岡山県

        • 広島県(9,285)

            広島県

        • 山口県(5,545)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(6,979)

            徳島県

        • 香川県(8,987)

            香川県

        • 愛媛県(8,008)

            愛媛県

        • 高知県(13,718)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,507)

            福岡県

        • 佐賀県(15,749)

            佐賀県

        • 長崎県(24,835)

            長崎県

        • 熊本県(21,221)

            熊本県

        • 大分県(9,665)

            大分県

        • 宮崎県(12,383)

            宮崎県

        • 鹿児島県(19,517)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,178)

            沖縄県

928310
0
【伝統小田原鋳物】砂張御殿風鈴 夜宙(よそら)万葉和歌銅箔押短冊【小田原鋳物 伝統鋳物 おすすめ風鈴 小田原工芸鋳物 伝統工芸品 鋳物 ミッドナイトブルー 短冊 七夕 夏 工芸品 澄んだ音色 神奈川県 小田原市 】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=928310
「砂張御殿風鈴」は、砂張(さはり)を使用した伝統の技術で、いまも一つひとつ手作りによってつくり続けられている、オススメの小田原風鈴です。【砂張製風鈴の音色について】 風鈴の価値とも言えるのは「余韻」です。砂張はとても澄んだ音色で、余韻も長くよく通るため、国会の振鈴(しんれい)にも選ばれているほどです。この国会の振鈴も柏木家によってつくられました。 古くは「佐波理」とも書き、銅に錫(すず)を20%以上含んだ合金のことで、正倉院御物の中にも佐波理製の仏具や食器が多くみらます(安土桃山時代以降、茶人によって茶道具としても取り入れられ、砂張と書くようになったとされています)。 一生ものとしてお使いいただける風鈴です。 短冊には、宇宙を思わせる深い青味を持つ「ミッドナイトブルー」という高級厚紙を使用し、万葉集の中で山上憶良が織姫の気持ちを詠んだとされている 「久方の天の川瀬に舟浮けて今夜か君が我がり来まさむ」という歌を銅で箔押ししました。風に揺れる度、赤銅の煌めきが万葉の時代の「夜宙」へ誘います。傷みやすい短冊の穴の部分はハト目で補強し、使用しているタコ糸は短冊の色に合わせて手染めした特注品です。 ※末長くお使いいただくため、交換用の短冊と糸が1セット付属しています。 【小田原工芸鋳物の歴史】 現在、小田原鋳物は柏木家が伝統を引き継いでいます。 柏木家は1686年(貞享3年)大久保氏に従属したのち、佐倉を経て唐津より鍋町へ移り住み、鋳物業を営み始めました。 小田原鋳物の歴史は、1534年(天文3年)に後北条氏二代 氏綱の関東進出にともない河内から来住した山田治郎左衛門が、新宿で鋳物業を営んだのが始まりであると「新編相模国風土記稿(幕末編集)」に記されています。 【柏木美術鋳物研究所について】 小田原鋳物の伝統を守っている柏木美術鋳物研究所。 茶道具や華道具など、美術品なども手掛けていますが、中でも柏木家の特長としてあげられるのは砂張の技術を活かした「鳴物」です。 【産地・原材料名】 【砂張御殿風鈴】 原材料名|砂張(合金)、紙、綿100%(たこ糸) 【保存方法】 塵、埃が付いたら柔らかい布で拭いて下さい。時の経過ととともに本体表面の光沢が失われ古びてきますが音色が悪くなるようなことはございません。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/928310_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他金工品
66000
「砂張御殿風鈴」は、砂張(さはり)を使用した伝統の技術で、いまも一つひとつ手作りによってつくり続けられている、オススメの小田原風鈴です。【砂張製風鈴の音色について】 風鈴の価値とも言えるのは「余韻」です。砂張はとても澄んだ音色で、余韻も長くよく通るため、国会の振鈴(しんれい)にも選ばれているほどです。この国会の振鈴も柏木家によってつくられました。 古くは「佐波理」とも書き、銅に錫(すず)を20%以上含んだ合金のことで、正倉院御物の中にも佐波理製の仏具や食器が多くみらます(安土桃山時代以降、茶人によって茶道具としても取り入れられ、砂張と書くようになったとされています)。 一生ものとしてお使いいただける風鈴です。 短冊には、宇宙を思わせる深い青味を持つ「ミッドナイトブルー」という高級厚紙を使用し、万葉集の中で山上憶良が織姫の気持ちを詠んだとされている 「久方の天の川瀬に舟浮けて今夜か君が我がり来まさむ」という歌を銅で箔押ししました。風に揺れる度、赤銅の煌めきが万葉の時代の「夜宙」へ誘います。傷みやすい短冊の穴の部分はハト目で補強し、使用しているタコ糸は短冊の色に合わせて手染めした特注品です。 ※末長くお使いいただくため、交換用の短冊と糸が1セット付属しています。 【小田原工芸鋳物の歴史】 現在、小田原鋳物は柏木家が伝統を引き継いでいます。 柏木家は1686年(貞享3年)大久保氏に従属したのち、佐倉を経て唐津より鍋町へ移り住み、鋳物業を営み始めました。 小田原鋳物の歴史は、1534年(天文3年)に後北条氏二代 氏綱の関東進出にともない河内から来住した山田治郎左衛門が、新宿で鋳物業を営んだのが始まりであると「新編相模国風土記稿(幕末編集)」に記されています。 【柏木美術鋳物研究所について】 小田原鋳物の伝統を守っている柏木美術鋳物研究所。 茶道具や華道具など、美術品なども手掛けていますが、中でも柏木家の特長としてあげられるのは砂張の技術を活かした「鳴物」です。 【産地・原材料名】 【砂張御殿風鈴】 原材料名|砂張(合金)、紙、綿100%(たこ糸) 【保存方法】 塵、埃が付いたら柔らかい布で拭いて下さい。時の経過ととともに本体表面の光沢が失われ古びてきますが音色が悪くなるようなことはございません。
10
【伝統小田原鋳物】砂張御殿風鈴 夜宙(よそら)万葉和歌銅箔押短冊【小田原鋳物 伝統鋳物 おすすめ風鈴 小田原工芸鋳物 伝統工芸品 鋳物 ミッドナイトブルー 短冊 七夕 夏 工芸品 澄んだ音色 神奈川県 小田原市 】 928310 - 神奈川県小田原市
  • 【伝統小田原鋳物】砂張御殿風鈴 夜宙(よそら)万葉和歌銅箔押短冊【小田原鋳物 伝統鋳物 おすすめ風鈴 小田原工芸鋳物 伝統工芸品 鋳物 ミッドナイトブルー 短冊 七夕 夏 工芸品 澄んだ音色 神奈川県 小田原市 】

【伝統小田原鋳物】砂張御殿風鈴 夜宙(よそら)万葉和歌銅箔押短冊【小田原鋳物 伝統鋳物 おすすめ風鈴 小田原工芸鋳物 伝統工芸品 鋳物 ミッドナイトブルー 短冊 七夕 夏 工芸品 澄んだ音色 神奈川県 小田原市 】

寄附金額 66,000

ポイント還元 660 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

30営業日以内に出荷

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

「砂張御殿風鈴」は、砂張(さはり)を使用した伝統の技術で、いまも一つひとつ手作りによってつくり続けられている、オススメの小田原風鈴です。【砂張製風鈴の音色について】
風鈴の価値とも言えるのは「余韻」です。砂張はとても澄んだ音色で、余韻も長くよく通るため、国会の振鈴(しんれい)にも選ばれているほどです。この国会の振鈴も柏木家によってつくられました。

古くは「佐波理」とも書き、銅に錫(すず)を20%以上含んだ合金のことで、正倉院御物の中にも佐波理製の仏具や食器が多くみらます(安土桃山時代以降、茶人によって茶道具としても取り入れられ、砂張と書くようになったとされています)。
一生ものとしてお使いいただける風鈴です。

短冊には、宇宙を思わせる深い青味を持つ「ミッドナイトブルー」という高級厚紙を使用し、万葉集の中で山上憶良が織姫の気持ちを詠んだとされている
「久方の天の川瀬に舟浮けて今夜か君が我がり来まさむ」という歌を銅で箔押ししました。風に揺れる度、赤銅の煌めきが万葉の時代の「夜宙」へ誘います。傷みやすい短冊の穴の部分はハト目で補強し、使用しているタコ糸は短冊の色に合わせて手染めした特注品です。
※末長くお使いいただくため、交換用の短冊と糸が1セット付属しています。

【小田原工芸鋳物の歴史】
現在、小田原鋳物は柏木家が伝統を引き継いでいます。
柏木家は1686年(貞享3年)大久保氏に従属したのち、佐倉を経て唐津より鍋町へ移り住み、鋳物業を営み始めました。
小田原鋳物の歴史は、1534年(天文3年)に後北条氏二代 氏綱の関東進出にともない河内から来住した山田治郎左衛門が、新宿で鋳物業を営んだのが始まりであると「新編相模国風土記稿(幕末編集)」に記されています。

【柏木美術鋳物研究所について】
小田原鋳物の伝統を守っている柏木美術鋳物研究所。
茶道具や華道具など、美術品なども手掛けていますが、中でも柏木家の特長としてあげられるのは砂張の技術を活かした「鳴物」です。

【産地・原材料名】
【砂張御殿風鈴】
原材料名|砂張(合金)、紙、綿100%(たこ糸)

【保存方法】
塵、埃が付いたら柔らかい布で拭いて下さい。時の経過ととともに本体表面の光沢が失われ古びてきますが音色が悪くなるようなことはございません。
返礼品名
【伝統小田原鋳物】砂張御殿風鈴 夜宙(よそら)万葉和歌銅箔押短冊【小田原鋳物 伝統鋳物 おすすめ風鈴 小田原工芸鋳物 伝統工芸品 鋳物 ミッドナイトブルー 短冊 七夕 夏 工芸品 澄んだ音色 神奈川県 小田原市 】
内容量
【内容・サイズ】
砂張御殿風鈴 夜宙(よそら)万葉和歌銅箔押短冊1セット+交換用短冊1枚・糸1本

【注意事項】
【砂張御殿風鈴】
※砂張の性質上、衝撃に弱く落とすと割れたり、手で直接触れると表面に汚れが残ることがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。
※素材に銅合金を使用していますので、時間の経過により風合いが変化します。自然な味わいをお楽しみください。
※一つ一つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
※風鈴は周りの環境に配慮してお楽しみください。
配送方法
常温配送
受付期間
通年申込を受け付けております。
提供者
LOBBY ODAWARA 住所 神奈川県小田原市本町一丁目 電話 080-3453-3552(代表)

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

神奈川県小田原市のご紹介

小田原市

小田原は海・山・川・平野と自然豊かな土地柄から、多くの魚介類や農産物に恵まれています。 そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。 そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。 中には、「えっ?こんなものも?」というものも。 ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。 【注意事項】 ・お届けの日時指定はお受けしておりません。 ・長期不在のご予定があれば要望欄にご記入ください。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。 ・ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。 ・受領証明書の送付先住所については、購入者住所に送付させていただきます。 ・一時的に品切れが発生する場合があります。 ・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。 ・色調が実物と異なる場合があります。 ・写真はイメージです。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です