927314
0
シラカバター(白樺スキンケアクリーム)&白樺茶&ケセランパサランスペシャルセット<OT-005>【1394502】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=927314
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/927314_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
18000
◆シラカバター(白樺スキンケアクリーム)
北海道には北国を象徴する白樺の木があります。西アフリカガーナの北部にはサバンナ地方に自生するシアの木があり、実からシアバターという植物油脂が採れます。
“シラカバター”は、(温熱法という製法により)大樹町産白樺葉のエキスをガーナ産シアバターとマラウイ産バオバブオイルに丁寧に浸出して作られた天然成分100%のスキンケアクリームです。
ラベンダーオイルが配合されていますので、ほんのり心地の良い香りが漂います。生まれ故郷の北海道、第二の故郷ガーナで長年暮らし、それぞれの自然を体感し、それぞれの木の持つ素晴らしい特性を知ったからこそ生まれた、北海道とガーナのコラボ製品です。
◆白樺茶
北欧のバーチティーにヒントをもらい、大樹町産白樺葉と小枝をブレンドした白樺茶を作りました。5月下旬~6月上旬のみずみずしい若葉を採取しています。天然の鉄・カルシウム・マグネシウム・銅・亜鉛いっぱいの正に“飲む森林浴”です。
原料の白樺葉には、各種フラボノイド配糖体が多く含まれており、その中でも、ケルセチンが多く含まれているのが特徴的です。
◆ケセランパサラン
ケセランパサランは、白い綿毛のような不思議な生き物で、見つけると幸せになると言われています。自然界に存在し、ひとつひとつが妖力を持ち、人間の運気に影響を与えると考えられていて生き物というより妖怪や妖精に近いとも言われているようです。ちょっとミステリアスでちょっとファンタジックな大樹のケセランパセラン、それは、神話にも登場するガガイモの綿毛です。
ガガイモは、山野の日当たりのよい草原や道端などに自生するつる性の多年草で、大樹では11月ごろに熟した実が二つに割れ、中からたくさんの綿毛がフワフワと出てきて、ほんの少しの風でも遠くに飛んでいくのが見ることができます。割れた実の片方は思わず乗ってみたくなるような舟形をしています。
■注意事項/その他
※ケセランパサランの個数はおまかせになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。
2023-06-02 09:17:30
10
シラカバター(白樺スキンケアクリーム)&白樺茶&ケセランパサランスペシャルセット<OT-005>【1394502】
寄附金額
18,000
円
ポイント還元
180
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- シラカバター(白樺スキンケアクリーム)&白樺茶&ケセランパサランスペシャルセット<OT-005>【1394502】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・シラカバター(白樺スキンケアクリーム)[30g×1個]
原産地:北海道大樹町/製造地:愛知県
賞味期限:製造日から1年
・白樺茶[20g×1個]
原産地:北海道大樹町/製造地:北海道大樹町
賞味期限:製造日から2年
・ケセランパサラン[4~5個(1g程度)]
原産地:北海道大樹町
■原材料・成分
シラカバター:シア脂、バオバブ種子油、シラカンバ葉エキス、ラベンダー油
白樺茶:白樺若葉小枝
ケセランパサラン:ガガイモの綿毛
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 有限会社インカルシぺ白樺
北海道大樹町のご紹介

北海道大樹町は人口が5400人の一見普通の田舎町。
でもちょっと普通じゃないらしい。
家から30分圏内にあるのは海、山、川、そう全部。
満天の星空なんて、もう最高。
この町ではアウトドアは非日常ではなくて、日常。
町の夢は「宇宙の出発駅」になること。
夢は大きく、面白く。
地域みんなが家族のように、こども達を育ててる。
北国の豊かな暮らしのほっこり感と、
この町で生まれる新たなチャレンジのワクワク感が混ざり合う不思議なまちが、
私たちが暮らすまち「大樹町」です。
【 大樹町の5つの特徴 】
①ユニークな宇宙のまちづくり
1980年頃から宇宙のまちづくりを掲げる大樹町。多目的航空公園では、JAXAや民間企業・大学による航空宇宙実験が行われ、町としても宇宙旅行の出発駅となるスペースポートの実現に向けて取り組んでいます。ご当地宇宙食や野外フェスなど宇宙をテーマにしたまちづくり活動も盛んです。
②海・山・川が、全部ある!
美しい山並みの日高山脈。カヌー愛好家の聖地と言われる日本一の清流歴舟川。太平洋と海岸に広がる美しい原生花園や湖沼群。海・山・川が全て中心市街地から30分圏内という好アクセス。アウトドア好きにはたまらない大自然、アウトドアフィールドが広がっています。
③大自然でのびのび子育て
大樹町の子育て環境はあたたかく、学びに溢れ、とてもユニーク。酪農や漁業が身近にある強みを活かした「食育」授業。森に子ども達の秘密基地をつくったり、自然をまるごと遊び場にしてしまうこともできます。子どもが子どもらしくおもいきり遊び学ぶことができるのが、大樹の子育ての魅力です。「子どもたちはまちの宝」。地域みんなが家族のように、あたたかく子供たちの成長を見守っています。
④チャレンジが生まれるまち
大樹町では日々新たなチャレンジが生まれています。グルメで町おこしを目指した「チーズ&サーモン丼」、町内外の若者が企画する野外音楽フェス「宇宙の森フェス」、テレワークセンター構想など、チャレンジがまた新たなチャレンジを呼ぶワクワクの連鎖が広がっています。
⑤都会からの好アクセス
東京から飛行機で2時間もかからずにとかち帯広空港に到着。空港からは、北海道らしい牧歌的な農村風景を眺めながらドライブしてたったの40分で大樹町に到着します。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)