682050
2
ニセコ高校産!ラベンダールームフレグランス4種各1本【17001】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=682050
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/682050_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
15000
ニセコ町の町花、ラベンダー。ニセコ高校では町花である大好きなラベンダーをもっと沢山の人達に知ってもらうため、日々奮闘しています。
このラベンダーのルームフレグランス「lavender garden」はニセコ高校生が種から栽培したラベンダーのみを使用し、ニセコの湧水「甘露水」を使って自分たちで蒸留、調合、ラベリングを行い、作っているルームフレグランスです。
4種類はそれぞれ「ニセコ」を感じられるニセコのラベンダー、爽やかな空気、豊かな森、新雪が積もるゲレンデの山頂を香りで表現しており、高校生の想いの詰まった素敵なルームフレグランスに仕上がっています。
このルームフレグランスで、ニセコ町とニセコのラベンダーがもっと好きになります。
【原材料】
・オリジナル
ニセコ高校生が種から栽培したラベンダー
ニセコの湧水「甘露水」
・フォレスト
ニセコ高校生が種から栽培したラベンダー
ニセコの湧水「甘露水」
ティトリーオイル
ゼラニウムオイル
エタノール
・フレッシュ
ニセコ高校生が種から栽培したラベンダー
ニセコの湧水「甘露水」
ゼラニウムオイル
エタノール
・スノウ
ニセコ高校生が種から栽培したラベンダー
ニセコの湧水「甘露水」
和薄荷芳香蒸留水
和薄荷のオイル
ティーツリーオイル
エタノール
【保存方法】
直射日光や高温の場所を避け、涼しいところで保管してください。
【事業者名】
北海道ニセコ高等学校
※直接肌に吹きかけないでください。
※画像はイメージです。
※着日・曜日の指定はお受けできません。
※返礼品到着後は速やかに中身のご確認をお願いいたします。
2023-03-29 13:16:46
10
ニセコ高校産!ラベンダールームフレグランス4種各1本【17001】
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ニセコ高校産!ラベンダールームフレグランス4種各1本【17001】
- 内容量
- ラベンダールームフレグランス
・オリジナル 1本
・フォレスト 1本
・フレッシュ 1本
・スノウ 1本
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ニセコ高校
北海道ニセコ町のご紹介

ニセコ町はニセコエリアの象徴である羊蹄山を始め、美しい自然景観に恵まれています。夏は登山・カヌー・ラフティングなどの自然を肌で感じられるアウトドアスポーツ、冬は世界に誇る雪質を体感できるウインタースポーツ、バラエティー豊かな泉質を味わうことができる温泉、上質で豊富な種類の農作物。景観も秀峰羊蹄山を始め、ダイナミックかつ四季折々で違った景色を楽しむことができ、1年を通して豊かな自然を感じることができます。この豊かな自然環境から、観光と農業が基幹産業となっており、これを後世に繋いでいくために、環境政策に徹底して取組み、2014年に環境モデル都市に選定されました。また、景観条例や水資源保全条例を制定しており、豊かな自然や良好な景観を維持するために自然環境と調和し、景観に配慮した秩序ある開発が行われています。
さらに、2001年に全国初の自治基本条例である「まちづくり基本条例」を制定し、情報共有・住民参加のまちづくりをすすめ、行政だけがまちづくりをしていくのではなく、町民の方々の知恵や意見をまちづくりに活用して一緒に課題解決に取り組んでいます。2018年にはSDGs未来都市に選定され、ニセコ町の環境を生かして、経済や社会が循環する「住むことが誇りに思えるまち」を今後、さらに進めていきます。
ふるさとづくり寄付制度を通して、町外の方々とも繋がりをつくり、多くの方々の意見をまちづくりに活かしていきたいと思っています。
魅力あふれるまち、ニセコ町にぜひ、お越しください!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)