679964
0
<業務用>稚内牛乳アイスクリーム2000ml宗谷の塩×クマザサ2個セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=679964
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/679964_image_1_m.jpg
菓子
アイス・ヨーグルト
23500
◆お礼品の特長
〇新鮮な「稚内牛乳」を使用
数少ない「放牧型酪農」でのびのびと育った牛のミルクを使用し、ミルク本来の味わいを損ねないよう「ノンホモ低温殺菌」製法を採用。稚内牛乳の美味しさを知ってもらいたい地元生産者の願いから、本当においしい「地元産」アイスクリームが誕生しました。
〇安心安全、体と心が喜ぶアイスクリーム
アイスクリームに使用しているミルクは100パーセント稚内産、副原材料であるグラニュー糖と卵も北海道産にこだわり、乳化剤や安定剤といった添加物はすべて不使用――体に優しく、心が喜ぶアイスクリームです。
〇フレーバーにも「地元産」素材を使用
・「宗谷の塩」は、オホーツクは宗谷海峡の海水を、海の自然浄化作用を利用してろ過した、にがり100%の完全なる自然塩です。マグネシウム・カリウム・カルシウムなど約60種類もの豊富なミネラルを含む一方で、独自の製法により、自然塩にありがちな苦味が全くありません。まろやかな塩気がミルクの優しい甘みを引き立てています。
・「クマザサ味」には稚内産熊笹を使用。「熊笹」とは、クマが冬眠後の栄養回復のために好んで食べるというイネ科の植物で、鉄・カルシウム・ビタミン・食物繊維など豊富な栄養を含みます。和ハーブのすっきりとした香りとバニラアイスの調和をお楽しみください。
■原材料
【宗谷の塩】生乳(北海道稚内市)、乳製品、グラニュー糖、卵黄(卵を含む)、塩(宗谷の塩)/【クマザサ】生乳(北海道稚内市)、乳製品、グラニュー糖、卵黄(卵を含む)、熊笹(稚内産)
■美味しく召し上がっていただくために
「ずっしり」と重みのあるアイスクリームです。召し上がる際には、冷凍庫から出して少し緩めた後、「空気を含むように練って」いただくと、よりミルクの風味が引き立ちます。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
稚内市ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-7714
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
メール:wakkanai_furusato@souplesse.jp
2023-03-29 12:53:40
10
<業務用>稚内牛乳アイスクリーム2000ml宗谷の塩×クマザサ2個セット
寄附金額
23,500
円
ポイント還元
235
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <業務用>稚内牛乳アイスクリーム2000ml宗谷の塩×クマザサ2個セット
- 内容量
- ■内容
〇稚内牛乳アイスクリーム【宗谷の塩】2000ml×1個、【クマザサ】2000ml×1個
〇原産加工地:北海道稚内市
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限
-18℃以下で適切に保存していただいた場合、賞味期限はございませんが、なるべくお早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 冷凍配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社北うま
北海道稚内市のご紹介

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。
【稚内市の観光情報・イベントについて】
◆初日の出inてっぺん ・・・ 1月1日
◆宗谷ふれあい公園スノーランド ・・・ 2月1日~末日
◆稚内サハリン館 ・・・ 2月中旬~3月中旬
◆JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 ・・・ 2月下旬
◆日本最北端わっかない白夜祭 ・・・ 6月中旬
◆稚内みなと南極まつり ・・・ 8月上旬
◆稚内市子ども芸能祭・南中ソーラン祭 ・・・ 8月下旬
◆日本最北端わっかない平和マラソン ・・・ 9月上旬
【稚内市観光ガイドブック・観光パンフレット】
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/pamphlet/
【稚内ブランド】
http://wakkanai-brand.jp/
【稚内市観光モデルコース】
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/modelcourse/
【稚内ロケ地情報】
映画『北の桜守』
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/loca/kitanosakura.html
映画『北のカナリアたち』
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/loca/kitanocanaria.html
【稚内市交通アクセス】
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/koutsuu/
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)