641745
0
和菓子 福山ゆかりのお菓子詰め合わせ 3種14個入り(マミーローズ5個・勝なりもなか4個・ばらの街、福山5個) 広島県福山市/株式会社三河屋 まんじゅう もなか レモン 詰め合わせ 個包装 [BADJ003]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=641745
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/641745_image_1_m.jpg
菓子
和菓子
13000
福山で生まれた和菓子の詰め合わせ。
優しいミルク餡に爽やかレモンが香る「マミーローズ」
厳選粒あんをたっぷり詰めた「勝なりもなか」
黄身たっぷりの餡をミルク香る生地で包んだ「ばらの街、福山」
当店自慢の3種類をお楽しみください。
■福山の新定番「マミーローズ」
マミーローズはばらの形をした、ミルク餡のお饅頭。
やさしいミルク餡とふんわり香るレモンが特徴です。
優しい味わいのまろやかミルク餡をたっぷり包みました。
アクセントは瀬戸内らしさを感じるレモン果皮。
レモン果皮の食感も楽しく、爽やかで上品な香りが広がります。
■「勝なりもなか」で勝つなり!
ふっくら優しい味わいの粒あんと、香ばしく焼き上げた皮は相性抜群。
もなかは常勝で有名な「福山を造った男」水野勝成公の紋所の形をイメージ。
あんには2021年に初めて実用化された広島県産大納言を使用。
粒が大きく腹切れしにくいのが特徴です。
煮えむら防止や口当たりの良さを出すために、すべて手作業で選別。
糖度を上げ、水分量を減らすことでしっかりとしたあんの風味が味わえます。
■ばらの街、福山
ばらの花は福山市の花。
ばらは戦災からの復興のシンボルとして、福山市民に愛されています。
あんにも生地にも、広島県産レモンジュースを使用。
やさしいミルク風味の生地にふわっと香るレモンの黄身餡がベストマッチ。
柔らかな触感で、ちいさなお子様にも人気のお饅頭です。
■ギフトにもおすすめ
和菓子の渋さを払拭する可愛らしいデザインが特徴です。
個包装でギフトにも最適。
3種類がセットになっているためお裾分けにも選ばれています。
■株式会社三河屋
「いい素材で本当に美味しいと言っていただけるお菓子を作り続ける」
沖野上に自宅と工場と店舗を一体で構えています。
和菓子がメインで、すべてのお菓子は親子3人の手作り。
様々な和菓子で「全国菓子大博覧会」において受賞をしました。
和菓子 洋菓子 焼き菓子 おかし 菓子 お菓子 饅頭 お饅頭 まんじゅう ミルク饅頭 茶菓子 お茶請け ミルク餡 レモン レモン果皮 瀬戸内 ミルク バラ 薔薇 ばら 最中 もなか 粒あん あん 小豆 あずき 黄身餡 個包装 包装 ギフト 手作り てづくり 詰め合わせ 詰合せ セット
2023-02-07 08:15:05
10
和菓子 福山ゆかりのお菓子詰め合わせ 3種14個入り(マミーローズ5個・勝なりもなか4個・ばらの街、福山5個) 広島県福山市/株式会社三河屋 まんじゅう もなか レモン 詰め合わせ 個包装 [BADJ003]
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 和菓子 福山ゆかりのお菓子詰め合わせ 3種14個入り(マミーローズ5個・勝なりもなか4個・ばらの街、福山5個) 広島県福山市/株式会社三河屋 まんじゅう もなか レモン 詰め合わせ 個包装 [BADJ003]
- 内容量
- 「マミーローズ」5個
「勝なりもなか」4個
「ばらの街、福山」5個
【加工地】
広島県福山市
- 消費期限/賞味期限
- ・マミーローズ/ばらの街、福山:製造日より1か月
・勝なりもなか:製造日より3週間
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社三河屋
広島県福山市のご紹介

【瀬戸内を支えるものづくりのまち・福山市】
広島県福山市は、瀬戸内沿岸部の中央に位置する人口約46万人、面積517㎢の中核市。温暖な気候と豊かな自然に育まれ、海山の幸に恵まれたまちですが、世界規模で取引を行う鉄鋼・造船などの工業都市としての側面も持っています。
福山市には個性豊かな歴史・文化・産業があり、見どころが多い都市です。
古くから潮待ちの港として栄えた「鞆の浦(とものうら)」は、「日本遺産」や「重要伝統的建造物群保存地区」、「ユネスコ『世界の記憶』」にも登録されている福山随一の景勝地です。
福山駅から間近に見え、日本一新幹線駅に近い城である「福山城」は2022年に築城400年を迎え、「城のあるまち 福のまち」として、更なる発展のため文化・産業を育んでいます。
さらに、2つの国宝をもつ「明王院」。本堂は折衷様式の建物として国内最古、五重塔は全国の国宝塔のうち5番目に古いものです。
そして「デニム」。福山市は日本屈指のデニム生地の産地であり、その生産量は全国シェア8割を占めるほど。G7広島サミットでは、来訪したG7各国代表団及びプレス関係者の記念品として、福山のデニムを使ったサミットバッグが採用されました。
福山市は「世界に誇るばらのまち」をめざした活動を行っています。戦時中の大空襲によって市街地の約8割が焼失。戦後の混迷を抜け出せない中、1956年、南公園(現在のばら公園)に近隣住民の手によって、ばらの苗1,000本が植えられました。ここから、「ばらのまち福山」の歴史が始まりました。現在では、市民や団体、事業者などと行政が手を取り合い、100万本のばらが咲くまちとなっています。ばらは福山市にとって復興のシンボルであり、「思いやり 優しさ 助け合いの心」を育てていこうとするメッセージが込められています。
2025年、世界中からばらを愛する人たちが一斉に集う「世界バラ会議福山大会」及び「Rose Expo FUKUYAMA 2025」を開催し、ばらや福山の価値・魅力を発信します。
みなさまからのご寄附は、地域活性化に資するものや公共施設の整備、街並み保存、教育・福祉など、未来に向けて持続的に発展するまちづくりの費用として、有効に活用させていただきます。
「ばらのまち福山」へのご支援を心よりお待ちしています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 菓子
- 和菓子
- 和菓子 福山ゆかりのお菓子詰め合わせ 3種14個入り(マミーローズ5個・勝なりもなか4個・ばらの街、福山5個) 広島県福山市/株式会社三河屋 まんじゅう もなか レモン 詰め合わせ 個包装 [BADJ003]
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 菓子ランキング
- 和菓子 福山ゆかりのお菓子詰め合わせ 3種14個入り(マミーローズ5個・勝なりもなか4個・ばらの街、福山5個) 広島県福山市/株式会社三河屋 まんじゅう もなか レモン 詰め合わせ 個包装 [BADJ003]