608430
0
和牛と福岡・八女のうまかもんが届く お楽しみ贅沢極み定期便【全12回】~八女いコース~|<配送不可:北海道・沖縄・離島>
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=608430
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/608430_image_1_m.jpg
肉
牛肉
180000
ほっぺた落ちちゃう 八女い(ヤミー yummy!)な食材をお届け
福岡・八女の特選グルメを詰め込んだ、全12回の定期便です。
福岡県南部に位置する「八女市」は、玉露日本一「八女茶」をはじめ、ブランドいちご「あまおう」やシャインマスカットなどのフルーツの産地として名高く、おいしいものの宝庫です。
全国のみなさまにおすすめしたい、八女の特産品をはじめ、博多和牛や水炊きなど、グルメ都市福岡の様々な「うまかもん」を12か月間、毎月お届けいたします。
1月:八女もち豚しゃぶしゃぶセット
2月:水炊きセット
3月~4月中旬:あまおう(いちご)
4月:博多和牛「モモステーキ」
5月:八女茶特上新茶セット
6月:博多和牛 焼肉用
7月:博多和牛「ローストビーフ」
8月中旬~9月.シャインマスカット
8月~9月.梨
10月:博多和牛「サーロイン」
11月~1月:キウイ
9月~12月:みかん
※生産状況・生育状況等によって、お届け時期が前後する場合がございます。
【配送不可地域】
北海道・沖縄・離島への配送はお受けできません。
■お申し込みの前に必ずお読みください■
詳しい内容量は事業者へお問い合わせください。
ご入金確認後、出荷時期にあわせて発送いたします。
(タイミングによって前後する場合がございます)
配送上の都合により、事前にお届け予定をお知らせいたしかねます。
配送日の指定は承れませんのでご了承ください。
ご不在・住所不明等による保管期限を過ぎた品につきましては
再送をいたしかねます。お受け取り頂けるお客様のみ
お申し込みをお願いいたします。(コース途中の住所変更は可能です)
生鮮品を含むコースのため、誠に恐れ入りますが
北海道・離島(沖縄本島を含む)へのお届けはいたしかねます。
【八女市内で製造・加工された商品と、福岡県の認定する地域資源の返礼品です】
◆電話が繋がりにくい場合は、アフターサービス窓口へお願いいたします。
(商品に同梱のチラシへ記載しております)
「地域商社八女アフターサービス窓口」http://furusapo.net/fruit/
「地域商社八女_連絡先」0943-41-0049
2022-12-14 17:15:53
10
和牛と福岡・八女のうまかもんが届く お楽しみ贅沢極み定期便【全12回】~八女いコース~|<配送不可:北海道・沖縄・離島>
寄附金額
180,000
円
ポイント還元
1,800
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 和牛と福岡・八女のうまかもんが届く お楽しみ贅沢極み定期便【全12回】~八女いコース~|<配送不可:北海道・沖縄・離島>
- 内容量
- 1月:八女もち豚しゃぶしゃぶセット
2月:水炊きセット
3月~4月中旬:あまおう(いちご)
4月:博多和牛「モモステーキ」
5月:八女茶特上新茶セット
6月:博多和牛 焼肉用
7月:博多和牛「ローストビーフ」
8月中旬~9月.シャインマスカット
8月~9月.梨
10月:博多和牛「サーロイン」
11月~1月:キウイ
9月~12月:みかん
※生産状況・生育状況等によって、お届け時期が前後する場合がございます。
- 消費期限/賞味期限
- 商品に個別に記載
- 配送方法
- 常温配送,冷蔵配送,冷凍配送
- アレルゲン
- 卵・小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・オレンジ・キウイフルーツ
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 一般社団法人地域商社ふるさぽ
福岡県八女市のご紹介

八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 肉
- 牛肉
- 和牛と福岡・八女のうまかもんが届く お楽しみ贅沢極み定期便【全12回】~八女いコース~|<配送不可:北海道・沖縄・離島>