567766
2
【わさびの定期便】世界農業遺産認定の本わさび(200g)を年3回お届け!
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=567766
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/567766_image_1_m.jpg
野菜類
薬味・ハーブ
42000
【わさびの定期便】
一年中わさびが食べたい!というわさびファンのために、定期便をご用意しました。
採れたて新鮮な本わさびを、お好みのタイミングでご注文いただけます。
普段からわさびを提供している飲食店様にもおすすめです。
堤農園の本わさびは、世界農業遺産にも認定された伝統ある畳石式のわさび沢で栽培しており、口に入れた瞬間にツンとした爽やかな辛みが鼻から抜け、そのあとわさびの甘みや香りが広がっていきます。
お刺身やお肉にはもちろん、西伊豆町のもう一つの特産品である『鰹節』を使った『わさび丼』は絶品です。ぜひ一度ご賞味ください。
<保存方法>
わさびは水に濡れたところから黒くなります。よく水気をふき取ってから、乾いたキッチンペーパーなどで包んでください。
また、空気に触れると鮮度が落ちるので、ラップ・ジッパー付き保存袋・タッパーなどで密封し、必ず冷蔵庫で保存してください。温度が低い方が長持ちするので、野菜室ではなく冷蔵室をオススメします。
◇提供:西伊豆山葵生産組合 堤農園
関連キーワード: わさび 本わさび わさび丼 鰹節 採れたて 定期便 世界農業遺産 爽やか 辛み 甘み 香り 伊豆 西伊豆 静岡
2022-11-25 10:18:03
10
【わさびの定期便】世界農業遺産認定の本わさび(200g)を年3回お届け!
寄附金額
42,000
円
ポイント還元
420
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【わさびの定期便】世界農業遺産認定の本わさび(200g)を年3回お届け!
- 内容量
- 〇採れたて本わさび200g(1~4本)×年3回
〇受付期間:令和6年10月1日~令和6年12月31日
〇数量限定:20個
※写真は一例です。
1本あたりの大きさや本数は増減します。
※本格おろし金を初回のみプレゼントします!
- 消費期限/賞味期限
- 正しい保存方法で1ヶ月程度お楽しみいただけます。
保存方法:わさびは水に濡れたところから黒くなります。よく水気をふき取ってから、乾いたキッチンペーパーなどで包んでください。
また、空気に触れると鮮度が落ちるので、ラップ・ジッパー付き保存袋・タッパーなどで密封し、必ず冷蔵庫で保存してください。
温度が低い方が長持ちするので、野菜室ではなく冷蔵室をオススメします。
※生鮮食品ですのでお早めにお召し上がりください
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 令和6年10月1日から令和6年12月31日
※受付期間内であっても、申込数に達した場合は受付終了となります。
- 提供者
- 堤農園
- 静岡県西伊豆町のご紹介
西伊豆町は、伊豆半島の西海岸中央に位置し、西に駿河湾、東に急峻な山並みの天城山系が連なっています。自然景観にも恵まれ、駿河湾に沈む夕陽はまちの誇りです。
【世界ジオパーク】
2018年4月 伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに認定されました。
伊豆半島は、本州で唯一フィリピン海プレート上にあります。海底火山が隆起し半島が形づくられて、長い年月をかけてプレートの動きとともに移動し、本州にぶつかった後現在の半島ができました。
西伊豆町では、太古の海底火山だった時代の地層をみることができます。
伊豆から箱根にかけては、今でも火山活動が行われており、豊富な温泉に恵まれています。
【世界農業遺産 静岡水わさびの伝統栽培】
2018年3月 国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定されました。
静岡県発祥のわさび栽培は、西伊豆町でも昔ながらの育成方法が受け継がれています。
豊富な天城山系の湧き水を使って育てている西伊豆町の本わさびは、自慢の一品です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)