531527
0
南部鉄器 鍋敷き 花丸 17cm 【及富作】 伝統工芸品 キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [AK033]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=531527
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/531527_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
20000
花という言葉から連想するものはなんでしょう?
日本の花、と言えばすぐに桜を連想する方が多いことと思います。
日本の歴史上、花という言葉には時代によって桜を意味したり、梅の花を指したりとしてきたようです。
裏の足にはゴムのカバーがついています。
これにより、滑りどめだけではなくテーブルに直接熱が伝わりににくい仕掛けをしています。
・洗剤、スポンジやタワシを使用しないでください。
・急激な錆の発生を防ぐため、濡れた場合は柔らかい布巾で優しく水気を拭き取ってください。
・鉄なので使用していくうちに錆が発生しますが、擦り落とさずそのままご使用ください。
・鉄瓶同様、発生した錆に害はありません。
◎工房の歴史
当代7代目 南部鉄器製造において岩手県南部で最も古い工房です。
1848年に現在の岩手県奥州市に創業。1970年には現在の上皇、上皇后両陛下のご視察を賜りました。
その際に梅の組茶碗でお茶をお出ししたエピソードがございます。数々の梅の鉄瓶を制作してまいりました。
現代においてもモダンさのなかに古来から日本で意識されてきた縁起物であることを意識しております。
■注意事項
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。
【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】
■関連キーワード
南部鉄器 鍋敷き 花丸 17cm 【及富作】 伝統工芸品 キッチン用品 食器 日用品 雑貨
2022-10-31 13:27:50
10
南部鉄器 鍋敷き 花丸 17cm 【及富作】 伝統工芸品 キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [AK033]
寄附金額
20,000
円
ポイント還元
200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 南部鉄器 鍋敷き 花丸 17cm 【及富作】 伝統工芸品 キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [AK033]
- 内容量
- ■名称
南部鉄器 鍋敷き 花丸
■製造
岩手県奥州市水沢産 南部鉄器
■素材
鋳鉄
■サイズ
直径:約17cm
高さ:約1.5cm
重量:約250g
※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社 及富
岩手県奥州市のご紹介

奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)