詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(45,613)

      • 東北地方

        • 青森県(5,035)

        • 岩手県(11,567)

        • 宮城県(10,350)

        • 秋田県(10,849)

        • 山形県(15,181)

        • 福島県(9,008)

      • 関東地方

        • 茨城県(21,834)

        • 栃木県(8,610)

        • 群馬県(7,664)

        • 埼玉県(13,102)

        • 千葉県(15,309)

        • 東京都(8,847)

        • 神奈川県(13,839)

      • 中部地方

        • 新潟県(16,564)

        • 富山県(5,301)

        • 石川県(5,342)

        • 福井県(8,808)

        • 山梨県(32,120)

        • 長野県(13,138)

        • 岐阜県(22,694)

        • 静岡県(18,815)

        • 愛知県(18,658)

      • 近畿地方

        • 三重県(11,761)

        • 滋賀県(8,124)

        • 京都府(14,683)

        • 大阪府(24,434)

        • 兵庫県(22,320)

        • 奈良県(10,201)

        • 和歌山県(29,509)

      • 中国地方

        • 鳥取県(4,740)

        • 島根県(4,027)

        • 岡山県(10,279)

        • 広島県(8,267)

        • 山口県(5,285)

      • 四国地方

        • 徳島県(7,275)

        • 香川県(9,112)

        • 愛媛県(7,717)

        • 高知県(13,309)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(47,949)

        • 佐賀県(15,331)

        • 長崎県(25,043)

        • 熊本県(17,891)

        • 大分県(8,776)

        • 宮崎県(13,005)

        • 鹿児島県(20,035)

        • 沖縄県(9,147)

529195
0
ガラスの箸置き(5個組)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=529195
ストライプ模様が愛らしいガラス製の箸置きです。 こちらの製品は、ガラスが軟らかいうちに模様をつけて長く伸ばし、 冷めたら切り分けて、お箸を置く凹み・底面・両端を削って磨き仕上げています。 磨いた面からは中の透明なガラスが見えます。シンプルな形でお料理も和洋中問わず、一年中お使いいただけます。 ストライプ模様は、赤・橙・黄・青・緑の5色です。  耐熱性ではないため、食器洗い洗浄機は使用できません。 八木俊之プロフィール 1971年大阪府生まれ。高校卒業後、ガラス照明製作の工場でガラスと出合う。 その後、工芸ガラス(吹きガラス)を本格的に勉強し、福島県や石川県の工房で技術を磨く。 2005年草津市にて「吹きガラス工房 わかくさ」を設立。 オリジナル商品の販売やグラス制作体験・教室も行っています。 制作ではいつもの生活に彩りを添えるようなアクセントのある作品づくりを心掛けています。 関連キーワード:草津市 ガラス はしおき 日用品 オリジナル
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/529195_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
10000
ストライプ模様が愛らしいガラス製の箸置きです。 こちらの製品は、ガラスが軟らかいうちに模様をつけて長く伸ばし、 冷めたら切り分けて、お箸を置く凹み・底面・両端を削って磨き仕上げています。 磨いた面からは中の透明なガラスが見えます。シンプルな形でお料理も和洋中問わず、一年中お使いいただけます。 ストライプ模様は、赤・橙・黄・青・緑の5色です。  耐熱性ではないため、食器洗い洗浄機は使用できません。 八木俊之プロフィール 1971年大阪府生まれ。高校卒業後、ガラス照明製作の工場でガラスと出合う。 その後、工芸ガラス(吹きガラス)を本格的に勉強し、福島県や石川県の工房で技術を磨く。 2005年草津市にて「吹きガラス工房 わかくさ」を設立。 オリジナル商品の販売やグラス制作体験・教室も行っています。 制作ではいつもの生活に彩りを添えるようなアクセントのある作品づくりを心掛けています。 関連キーワード:草津市 ガラス はしおき 日用品 オリジナル
10
ガラスの箸置き(5個組) 529195 - 滋賀県草津市
  • ガラスの箸置き(5個組)

ガラスの箸置き(5個組)

寄附金額 10,000

ポイント還元 100 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

入金確認から2~4週間程度
(木曜定休、年末年始休)

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

ストライプ模様が愛らしいガラス製の箸置きです。
こちらの製品は、ガラスが軟らかいうちに模様をつけて長く伸ばし、
冷めたら切り分けて、お箸を置く凹み・底面・両端を削って磨き仕上げています。
磨いた面からは中の透明なガラスが見えます。シンプルな形でお料理も和洋中問わず、一年中お使いいただけます。

ストライプ模様は、赤・橙・黄・青・緑の5色です。 
耐熱性ではないため、食器洗い洗浄機は使用できません。

八木俊之プロフィール
1971年大阪府生まれ。高校卒業後、ガラス照明製作の工場でガラスと出合う。
その後、工芸ガラス(吹きガラス)を本格的に勉強し、福島県や石川県の工房で技術を磨く。
2005年草津市にて「吹きガラス工房 わかくさ」を設立。
オリジナル商品の販売やグラス制作体験・教室も行っています。
制作ではいつもの生活に彩りを添えるようなアクセントのある作品づくりを心掛けています。

関連キーワード:草津市 ガラス はしおき 日用品 オリジナル
返礼品名
ガラスの箸置き(5個組)
内容量
サイズ 直径1㎝×長さ6.3㎝
(手づくりのため多少の誤差あり)
入数5本
※耐熱性ではありません
受付期間
通年

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

滋賀県草津市のご紹介

草津市

やっぱり『草津』 がいい!と思ってもらえるまち 東海道・中山道の分岐・合流点の宿場として繁栄した草津市は、現在も名神・新名神高速道路が結節する交通の要衝。京都・大阪・神戸までもアクセスが良く、高い利便性が評価されています。 子育て世代をサポートする仕組みも充実しており、サイトやアプリで子育て情報をタイムリーに発信中。 子育て中の人たちが交流できるイベントやサークルが活発で、子どもたちが安全に遊ぶことのできる施設も数多くあります。 高い生活の利便性に加え、琵琶湖をはじめとした豊かな自然環境があり、日本に現存する最大級の本陣(参勤交代時に大名が宿泊する宿)が当時の姿で残る草津市は、新古が調和したハイブリッドな都市です。 天井川として知られる草津川跡地も緑あふれる公園は、四季の移り変わりを感じられる場所として、家族連れやウオーキングを楽しむ人でにぎわっています。 また、琵琶湖の水質保全と地域復興をテーマに開催される『イナズマロックフェス』は音楽ライブのみならず多彩なイベントメニューがあり、年代を問わず楽しめるイベントです。 2009年の初開催から毎年、主催者の西川貴教さんには開催地である草津市へご寄附をいただいております。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です