486231
2
【 世界遺産 】原城跡 シリーズ 原城 手ぬぐい おすすめ 3点 Bセット / 南島原市 / 大嶌染工場 [SDP002]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=486231
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/486231_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
タオル・寝具
14000
・世界遺産 原城 和て おすすめ3点Bセット 2018年6月30日、原城跡は『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』として、島原半島唯一の世界文化遺産に登録されました。原城に縁があるデザイナー古賀正博氏、原城在住のデザイナーBBKの馬場美保子氏、貴大氏の協力で、歴史を和手(手ぬぐい)に染めることにしました。 1.十の字1637~1638年勃発した「島原・天草一揆」、悪政とキリシタン弾圧、大飢饉や残虐な拷問に耐えかねた領民が原城を舞台に戦いました。数も喧嘩の真っ只中。(古賀氏作) 2.赤とまと時が流れて今の原城周辺は、すっかりトマトの名産地になりました。トマトのような真っ赤なお天道様は、今も昔も変わらす登って沈みます。(古賀氏作) 3.地蔵雪ホネカミ地蔵は、原城一帯に散乱していた敵味方もない骨を集めて供養しました。冬の寒い雪降る日、地蔵はたたずみ何を想っているのでしょう。(古賀氏作) ~歴史を染める 景色を染める~ 大嶌染工場の創業は江戸末期。天草四郎で有名な原城跡がある町、南島原市で代々続く染工場です。 【お申し込み前に必ずご確認ください。】日本郵便のサービスを利用し、簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達します。配達日時指定はお受けできません。返礼品発送手配後のお届け先の変更はいたしかねます。いかなる場合においても返品・交換・再送はいたしません(配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、他お受取人様都合による不着など)。 ハンカチ ギフト プレゼント 贈り物
2022-09-30 15:16:27
10
【 世界遺産 】原城跡 シリーズ 原城 手ぬぐい おすすめ 3点 Bセット / 南島原市 / 大嶌染工場 [SDP002]
寄附金額
14,000
円
ポイント還元
140
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【 世界遺産 】原城跡 シリーズ 原城 手ぬぐい おすすめ 3点 Bセット / 南島原市 / 大嶌染工場 [SDP002]
- 内容量
- ・サイズ 24cm×28cm×3cm ・重さ 約300g
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 大嶌染工場
長崎県南島原市のご紹介

宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)