
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。
大いなる田舎・福島県大玉村 大玉村は福島県のほぼ中央、中通りと呼ばれる地域にあります。東北自動車道や磐越自動車道のインターチェンジから約10分。 国道4号線が村の東部地区を縦断しており、国道に隣接する「あだたらの里直売所」では村内で収穫された、新鮮な農産物を販売しています。 ◆大玉村はこんな村 主な産業は農業です。 安達太良山を源流とする安達太良川、百日川、杉田川の3つの豊かな流れが水田を潤し、全国に誇れる自慢のおいしいお米がつくられています。 また、ソバの生産にも取り組み、良質のソバを栽培しています。 大玉村は「居(い)久(ぐ)根(ね)」を多く有した村です。 いぐねの「い」は「居」で家を、「くね」は「久根」で土地の境界を意味しています。 屋敷を取り囲む屋敷林は、防風・防雪林としてなくてはならないものです。安達太良山から吹き付けられる風を考慮した先人の知恵になります。 この「居久根」を有した風景の美しさから、2014年に「日本で最も美しい村」連合に加盟を果たしました。
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。
返礼品の評価:
4.5点(7件)
何の野菜が届くのかわからないので楽しみでした!箱を開けたらいろんな種類の野菜が入っていて大満足◎オレンジミニ白菜など珍しい野菜を食べられる機会ができて嬉しかったです。いつも決まった野菜しか買わない私からしたら新しい発見もできて最高に嬉しい返礼品でした!そしてどれも美味しかったです。
初めて寄附させていただいたのですが、とっても新鮮な野菜が届いてビックリしています。ほうれん草を早速湯がいていただいたのですが、ものすごく甘くてまたビックリしました。また、寄附させていただこうと思っています。
大根や白菜など季節の野菜が7種類ほど入ってました!大きい野菜は半分だったけど一人暮らしでたくさんの野菜を買うことがないので久しぶりに色々な野菜を食べれました!全部美味しくて色んな季節で頼むのもありですね!
元々かなり美味しい野菜が沢山届いていたので毎月のように頼んでいたのですが、不況の煽りか、量、質共にかなり落ちてしまって残念です。注文してから1週間ほどで届きます。
大量に届きますがどれも新鮮で美味しいです!毎月買おうと思っています。苦手ないんげんが毎回入っているのですが、美味しく食べられるのですごいです。人気になって頼んでも届かなくなるのは嫌なので笑、家族や親しい友人にだけ教えています。バズらず品質を是非このまま保ってほしいです!