
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。
行橋市は、福岡県東部に位置し、今川、長峡川、祓川の3本の川が周防灘に流れ込み、市のほぼ全域が平野部で暮らしやすい環境となっています。 市の南西部には水田地帯が広がり近郊型農業が行われています。また周防灘にも面しているため漁業も盛んな町です。 近年では、市内を通る東九州自動車道、国道201号バイパスが開通し一層インフラの整備が進み、京築地区の中核都市として着実に発展を続けています。 ふるさと納税専用番号(フリーダイヤル) (ゆくはし ゴー) 0120 - 1984 - 50 ふるさと納税専用メールアドレス furusato@city.yukuhashi.lg.jp
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。
返礼品の評価:
5.0点(3件)
一枚のボリュームがすごい。約280gというと想像がつきにくいですが、大人二人で1枚を分け合っても十分満足できる量でした。ご飯を三合炊いてちょうど良い感じで、家族で「これだけで贅沢な夕食だね」と話しながら楽しみました。調理も意外と簡単で、冷凍のままパックを流水解凍。その後、タレを軽く洗い流してから食べやすいサイズに切ります。包丁を少し斜めにしてそぎ切りにすると見た目が綺麗で、食卓に出したときの満足感がアップします。フライパンにうなぎを並べて、日本酒を少し振りかけ、弱火で3分蒸し焼きにするとふっくら仕上がりました。付属のタレを別容器に入れてレンジで温めてから、うなぎにかけて完成。今回は付け合わせにお吸い物を作ってみました。白だしに絹豆腐と糸みつばを入れるだけの簡単なものですが、うなぎとの相性は抜群でした。肝心のうなぎはというと、ふわふわで全く臭みがなく、タレとの絡みもよくて本当に美味しい!大人二人で1枚をしっかり堪能しましたが、大満足の味でした。
ボリュームがあり身もふっくらとしていて食べごたえありの満足の一品でした!
とても大きく立派な鰻に家族でおどろきました!!味もとても美味しくまたリピートしたいと思います!!ありがとうございましたm(__)m