327422
0
<飲み比べ>夏にぴったりの華泉冷酒5本セット【1229652】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=327422
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/327422_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
17000
江戸時代中期、1730年(享保15年)創業の老舗の酒蔵、「華泉酒造」。
秀峰青野山の伏流水と津和野産酒米佐香錦で作る、すべて津和野産の日本酒です。
今回は華泉酒造選りすぐり!辛口ですっきりした夏向けの冷酒を集めました。
一日の終わりを、辛口の冷酒で、すっきり締めくくりませんか?
【純米大吟醸華泉】香り立つ吟醸香とふくよかな味わいが魅力的!
【純米吟醸津和野盛】爽やかな味わいとのど越しが魅力的な純米吟醸酒。洋酒との相性も抜群!
【純米津和野盛】ふくよかなコメの風味が魅力的!旨味と辛みのバランスがよく、晩酌にぴったりのお酒。
【冷や本醸造華泉】暑い夏にひと時の清涼感を与えてくれる、淡麗辛口のお酒。のど越しの軽快さが魅力的!
■生産者の声
昔から伝わる伝統の味を大事にしながら、現代の皆様に合うように、新しいタイプの日本酒を作っています。季節限定のものも含め、その数は20種類を超えます。
その中から夏の暑い夜に合う辛口の日本酒をセットにしました。
4種類の冷酒それぞれ個性がありますので、ぜひ飲み比べて楽しんでください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
2022-06-28 20:38:44
10
<飲み比べ>夏にぴったりの華泉冷酒5本セット【1229652】
寄附金額
17,000
円
ポイント還元
170
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <飲み比べ>夏にぴったりの華泉冷酒5本セット【1229652】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・純米大吟醸華泉[300ml×1本]
製造地:島根県津和野町
・純米吟醸津和野盛[300ml×1本]
製造地:島根県津和野町
・純米津和野盛[300ml×1本]
製造地:島根県津和野町
・冷本醸造華泉[300ml×2本]
製造地:島根県津和野町
■原材料:お礼品に記載
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 2024-05-19~2024-09-25
- 提供者
- 華泉酒造(資)
島根県津和野町のご紹介

島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。
江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。
【150年前の風景に、今が見える】
町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。
この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。
【町を走るSL】
JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。
全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。
市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。
路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)