確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
280195
0
西馬音内 老舗[菓子舗 木村屋]お菓子詰合せ「やぐら太鼓セット」8種【 お菓子 和菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ カステラ 栗 まんじゅう あんこ バター 銘菓 老舗 秋田 羽後 】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=280195
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/280195_image_1_m.jpg
菓子
和菓子
13000
明治35年、この地で菓子舗を開業して以来、羽後路の季節感や西馬音内盆踊りの情緒を心掛け、お菓子作りに励んでおります。
地域に根差した心温まる、日持ちのするお菓子を中心に詰合せました。
・端縫:マロンあんを包んだブランデー風味の和風バターケーキ
・願化:しっとりとしたこがしバターの風味とくるみのフィナンシェ
・蒸しどら:粒あんと刻んだ栗をサンドした蒸しカステラ
・浮島:大納言鹿の子と栗が入ったしっとりあんこ生地の蒸し菓子
・雪もみじ:餅米粉を砂糖で固めたもちもち食感のしそ風味の秋田の伝統菓子
・信淵餅:醤油を使った甘じょっぱいくるみゆべし
・お山のくるみ:表面にごろごろとくるみがついた胡桃餡入りの焼きまんじゅう
・若あゆ:鮎の形をした求肥入りのまんじゅう(6月~8月)
・さつま時雨:粒あんをさつまいもを裏ごしした生地でサンド(9月~5月)
※画像はイメージです。
2022-06-27 22:43:11
10
西馬音内 老舗[菓子舗 木村屋]お菓子詰合せ「やぐら太鼓セット」8種【 お菓子 和菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ カステラ 栗 まんじゅう あんこ バター 銘菓 老舗 秋田 羽後 】
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 西馬音内 老舗[菓子舗 木村屋]お菓子詰合せ「やぐら太鼓セット」8種【 お菓子 和菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ カステラ 栗 まんじゅう あんこ バター 銘菓 老舗 秋田 羽後 】
- 内容量
- 菓子詰合せ(銘菓撰)やぐら太鼓セット
・端縫×2
・願化×2
・蒸しどら×2
・浮島×2
・雪もみじ×2
・信淵餅×2
・お山のくるみ×2
・若あゆ×2(6月~8月限定)
・さつま時雨×2(9月~5月限定)
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・アーモンド・くるみ・大豆
- 提供者
- 菓子舗木村屋
秋田県羽後町のご紹介

羽後町は秋田県南部に位置し、雄物川水系に属する東部地域は標高60~100mの典型的な扇状地で、あきたこまちを中心とした水稲を主に栽培する豊かな穀倉地帯であります。また子吉川水系に属する西部地域は標高200~350mの出羽丘陵八塩山塊に属する山間・高原地帯となっております。冬は多いところで2mを超えるほどの積雪がある豪雪地帯でもありますが、夏には国の重要無形民俗文化財に指定されている「西馬音内(にしもない)盆踊り」が開催され(8月16~18日)、多くの観光客が優雅で先祖と一体化したような幽玄な世界に酔いしれております。昭和30年、1町6村が合併して誕生した羽後町は、全国的に推進されてきた平成の大合併には参加せず、地域住民の顔がみえる単独立町を宣言し、現在に至っております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 菓子
- 和菓子
- 西馬音内 老舗[菓子舗 木村屋]お菓子詰合せ「やぐら太鼓セット」8種【 お菓子 和菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ カステラ 栗 まんじゅう あんこ バター 銘菓 老舗 秋田 羽後 】
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 菓子ランキング
- 西馬音内 老舗[菓子舗 木村屋]お菓子詰合せ「やぐら太鼓セット」8種【 お菓子 和菓子 洋菓子 ケーキ スイーツ カステラ 栗 まんじゅう あんこ バター 銘菓 老舗 秋田 羽後 】
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる