確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2389827
0
まつや とり野菜みそ汁 「豚肉と根菜」 | 味噌汁 簡単調理 お味噌 おみそ みそ とり野菜 時短料理 時短ごはん ご当地 フリーズドライ
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2389827
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2389827_image_1_m.jpg
加工品等
惣菜・レトルト
10000
鍋と言えば、まつやの「とり野菜みそ」と必ず名前があがるほど、石川県で親しまれている味噌鍋。
その歴史は古く、江戸時代に北前船の廻船問屋を営んでいた「まつや」初代当主が船上食として考案した鍋みそがルーツで、昭和34年、「まつや」創業の際に、この鍋料理を野菜や栄養をたっぷり摂るという意味から「とり野菜みそ」と名付けてメニューに加えたのが始まりです。
やがて、この味が大好評となり、家庭でも楽しみたいとの声に応え、商品化したところ、さらに口コミでうわさが広まり、今では石川県郷土の味となりました。
この「とり野菜みそ」を使用したお味噌汁をフリーズドライに仕上げました。
豚肉とれんこん、ごぼう等を使った『豚肉と根菜』のお味です。
お湯を注いで1分待つだけ、一杯で満足いただけるお味噌汁です。
・注意事項
※直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存してください。
※開封後は直ちにお召し上がりください。
※調理時及びお召し上がりの際は、熱湯でのやけどに充分ご注意ください。
※溶けにくい場合は、ブロックをほぐすようにしてかき混ぜてください。
2025-11-21 23:12:16
10
まつや とり野菜みそ汁 「豚肉と根菜」 | 味噌汁 簡単調理 お味噌 おみそ みそ とり野菜 時短料理 時短ごはん ご当地 フリーズドライ
- 返礼品名
- まつや とり野菜みそ汁 「豚肉と根菜」 | 味噌汁 簡単調理 お味噌 おみそ みそ とり野菜 時短料理 時短ごはん ご当地 フリーズドライ
- 内容量
- 「豚肉と根菜」10.8g×10食 1箱
・原材料
【豚肉と根菜】
調味みそ(米みそ、醸造調味料、その他)(国内製造)、豚肉、ごぼう、水煮れんこん、ねぎ、乾燥かぼちゃ、でん粉、風味調味料(かつお等)、食塩、かつお節粉末/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)、(一部に大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より364日
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 豚肉・鶏肉・ゼラチン・大豆
一部に鶏肉・ゼラチン・大豆・ごまを含む
- 受付期間
- 一年を通して、お申し込みいただけます。
- 提供者
- 株式会社まつや
石川県かほく市のご紹介

かほく市は、石川県のほぼ中央に位置し、県都金沢市の約20~25km圏内にあります。
西に風光明媚な日本海を望み、北は宝達志水町、東は津幡町に、南は内灘町に接しています。
地勢については、東から西に向かい、山地、丘陵地、段丘地、沖積低地、海岸砂丘地で形成されており、北部では大海川が日本海に、南部では宇ノ気川が河北潟に注いでいます。また、これらの地形と一体となった緑豊かな自然環境を有しています。
世界的哲学者である西田幾多郎の故郷でもあるかほく市には、純粋に哲学をテーマとした世界でも類が無い博物館「西田幾多郎記念哲学館」があります。また、彼が大変な猫好きであったことや、姉妹都市メスキルヒ市(ドイツ)との関係に由来した、猫をテーマとする仮装ダンスコンテスト「猫にゃんグランプリ」はかほく市の夏の風物詩となっています。
また、日本海側有数の縄文貝塚・国指定史跡上山田貝塚や、大海西山弥生の里遺跡公園をはじめ、漁具類に込められた民衆の知恵を紹介する海と渚の博物館があるほか、のと里山海道にある道の駅高松では、日本海が一望できる「夕陽カフェ」を設置し、かほく市のグルメを堪能しながら夕陽を眺めるスポットとして多くの観光客に利用されています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる