詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,982)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,529)

            青森県

        • 岩手県(14,689)

            岩手県

        • 宮城県(14,223)

            宮城県

        • 秋田県(16,116)

            秋田県

        • 山形県(17,679)

            山形県

        • 福島県(11,016)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(26,672)

            茨城県

        • 栃木県(11,419)

            栃木県

        • 群馬県(9,273)

            群馬県

        • 埼玉県(15,398)

            埼玉県

        • 千葉県(18,272)

            千葉県

        • 東京都(11,609)

            東京都

        • 神奈川県(16,254)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,637)

            新潟県

        • 富山県(6,069)

            富山県

        • 石川県(8,343)

            石川県

        • 福井県(12,019)

            福井県

        • 山梨県(27,106)

            山梨県

        • 長野県(14,894)

            長野県

        • 岐阜県(31,432)

            岐阜県

        • 静岡県(20,942)

            静岡県

        • 愛知県(23,952)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,606)

            三重県

        • 滋賀県(10,595)

            滋賀県

        • 京都府(19,024)

            京都府

        • 大阪府(30,267)

            大阪府

        • 兵庫県(27,350)

            兵庫県

        • 奈良県(13,387)

            奈良県

        • 和歌山県(35,998)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,627)

            鳥取県

        • 島根県(5,842)

            島根県

        • 岡山県(11,432)

            岡山県

        • 広島県(14,070)

            広島県

        • 山口県(6,355)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,840)

            徳島県

        • 香川県(11,182)

            香川県

        • 愛媛県(10,659)

            愛媛県

        • 高知県(15,692)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(58,236)

            福岡県

        • 佐賀県(16,669)

            佐賀県

        • 長崎県(27,616)

            長崎県

        • 熊本県(21,420)

            熊本県

        • 大分県(11,739)

            大分県

        • 宮崎県(14,497)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,656)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,977)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2374454
2
【新米】【令和7年産】 飯舘村産 里山のつぶ 3kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村 】 ITTAM001
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2374454
「里山のつぶ」は福島県が11年の歳月をかけて開発したオリジナルのお米です。 県内の冷涼な里山で広く栽培される品種になって欲しいと願い命名されました。 大粒で、しっかりとした歯ごたえと適度な粘りが特徴です。 【いいたて村の道の駅までい館について】 「までい館」には飯舘村の豊かな自然と人の手が育てた新鮮な野菜や加工品が揃っております。営農を再開した村民が心を込めて育てた旬の農産物や、昔ながらの技を生かした手づくり加工品など、飯舘の恵みをお楽しみください。 【保存方法】 ・お米は湿気に弱く、カビ発生の原因にもなるため濡れた手や物を保存の容器に入れたり、湿度の高いところでの保管はしないようお願いいたします。 ・お米を保存する際は、保存容器を清掃してから新たにお米を入れてください。 ・気温が高くなると虫が発生しやすいので、冷蔵庫(野菜室)の保存がおすすめです。 【注意事項】 画像はイメージです。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2374454_image_1_m.jpg
米・パン
10000
「里山のつぶ」は福島県が11年の歳月をかけて開発したオリジナルのお米です。 県内の冷涼な里山で広く栽培される品種になって欲しいと願い命名されました。 大粒で、しっかりとした歯ごたえと適度な粘りが特徴です。 【いいたて村の道の駅までい館について】 「までい館」には飯舘村の豊かな自然と人の手が育てた新鮮な野菜や加工品が揃っております。営農を再開した村民が心を込めて育てた旬の農産物や、昔ながらの技を生かした手づくり加工品など、飯舘の恵みをお楽しみください。 【保存方法】 ・お米は湿気に弱く、カビ発生の原因にもなるため濡れた手や物を保存の容器に入れたり、湿度の高いところでの保管はしないようお願いいたします。 ・お米を保存する際は、保存容器を清掃してから新たにお米を入れてください。 ・気温が高くなると虫が発生しやすいので、冷蔵庫(野菜室)の保存がおすすめです。 【注意事項】 画像はイメージです。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村
10

福島県飯舘村

オンラインワンストップ申請対象

【新米】【令和7年産】 飯舘村産 里山のつぶ 3kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村 】 ITTAM001 2374454 - 福島県飯舘村
  • 【新米】【令和7年産】 飯舘村産 里山のつぶ 3kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村 】 ITTAM001

【新米】【令和7年産】 飯舘村産 里山のつぶ 3kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村 】 ITTAM001

寄附金額 10,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

11月中旬以降、準備出来次第順次発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

「里山のつぶ」は福島県が11年の歳月をかけて開発したオリジナルのお米です。
県内の冷涼な里山で広く栽培される品種になって欲しいと願い命名されました。
大粒で、しっかりとした歯ごたえと適度な粘りが特徴です。

【いいたて村の道の駅までい館について】
「までい館」には飯舘村の豊かな自然と人の手が育てた新鮮な野菜や加工品が揃っております。営農を再開した村民が心を込めて育てた旬の農産物や、昔ながらの技を生かした手づくり加工品など、飯舘の恵みをお楽しみください。

【保存方法】
・お米は湿気に弱く、カビ発生の原因にもなるため濡れた手や物を保存の容器に入れたり、湿度の高いところでの保管はしないようお願いいたします。
・お米を保存する際は、保存容器を清掃してから新たにお米を入れてください。
・気温が高くなると虫が発生しやすいので、冷蔵庫(野菜室)の保存がおすすめです。

【注意事項】
画像はイメージです。

【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村
返礼品名
【新米】【令和7年産】 飯舘村産 里山のつぶ 3kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ 米 精米 お米 白米 こめ 国産 里山のつぶ ブランド米 銘柄米 ブランド 少量 一人用 おひとりさま 希少 復興 福島 飯舘村 】 ITTAM001
内容量
飯舘村産 里山のつぶ 3kg
消費期限/賞味期限
精米年月日を記載
配送方法
常温配送
提供者
みちのえきまでい館

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

福島県飯舘村のご紹介

飯舘村

飯舘村は、阿武隈山系北部の高原に開けた豊かな自然に恵まれた美しい村です。 総面積230.13平方キロメートルの約75%を山林が占めた地形は比較的なだらかで、北に真野川、中央に新田川と飯樋川、南部に比曽川が流れその流域に耕地が開かれ集落を形成しています。 年平均気温は約10度、年間降水量1,300ミリメートル前後で高原地帯独特の冷涼な気候にあります。 飯舘村は「までい」を理念に据えた村づくりが評価され、平成22年には「日本で最も美しい村」連合に加盟しました。 「までい」とは... 飯舘流のスローライフを「までいライフ」と呼び、村づくりの基本理念としてきました。 「までい」とは、「両手」「左右揃った手」という意味の「真手(まて)」が語源。 「大切に」「丁寧に」「じっくりと」「心をこめて」「手間暇を惜しまず」という意味で使われてきた方言です。 2011年3月11日に発生した東日本大震災..... 飯舘村は2011年の東日本大震災に伴う原発事故の影響を受けましたが、 全国の皆様からの温かいご支援・応援をいただき復興に向けて1歩ずつ歩んで参りました。 これまでご支援してくださったたくさんの皆様に感謝申し上げます。 本当にありがとうございます。 現在は村内のほぼ全域で避難指示が解除され、復興拠点の「 道の駅 までい館 」、子ども達の遊び場「 ふかや風の子広場 」なども整備されました。 飯舘村はこれからも、『 明日が待ち遠しくなるような、ワクワクする楽しいふるさと 』の実現を目指して頑張ります。 飯舘村をぜひ応援してください!! 皆様の心温まるご支援をお待ちしております。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この返礼品を見ている人はこちらもチェック

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です