確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2367768
0
さつまいものブリュレタルト 1台 【ブリュレタルト ケーキ お菓子 デザート さつまいも スイーツ 洋菓子 人気 おすすめ】(KCX-41)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2367768
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2367768_image_1_m.jpg
菓子
ケーキ・カステラ
13000
\地元・鹿島高等学校3年生とのコラボ返礼品、ついに完成!/
高校生が提案したレシピを、市内で人気のパティスリー キャトルフィユが一緒にブラッシュアップし製品化!!
茨城県産さつまいもを丸ごと使用した“とろっ”と食感のさつまいもペーストをつかったブリュレをたっぷりのせて仕上げました。
さつまいものとろけるような濃厚な甘みと、ペーストに隠れてふんわり香るバナナ入り塩キャラメル、そしてイチゴのほのかな酸味が感じられ、豊かなおいしさが味わえます。
タルト生地に焼きこんだクレーム・ダマンドのバターのコクとアーモンドプードルのリッチで甘やかな香ばしさが、さつまいもの風味をより一層引き立てます。
さつまいもペーストの表面はキャラメリゼ仕上げなので、キャラメルの風味もお楽しみください。
フリーズドライのいちごで飾られ、「かわいい♪」と思わず笑みがこぼれるデコレーションにも、スイーツ大好きな女子高校生ならではのピュアでフレッシュな感性が詰まっています!
【高校生とのコラボの経緯】
高校2年生(令和6年)の総合的な探*究*の時間で「商品開発」をテーマに、「地域の食材を生かした商品で多くの人に幸せを届けたい」との目標のもと、レシピを研究し、試作を繰り返す日々。
そんな中、より多くの人に美味しいを届けるため、鹿嶋市ふるさと納税の返礼品として登録できないか…と直接、鹿嶋市の担当者に提案をいただきました!
提案書には、提案に至った背景や目的のほか、「事業系食品ロスを減らしたい」とのSDGSに対する想いも綴られていました。
鹿嶋市の人気返礼品は「さつまいも」。提案されたレシピも「さつまいもタルト」。
鹿嶋市としてもこれからの未来を担う若者の思いに、「他人事ではない」ことに気づかされ、提案書に書かれた熱い想いを、地元で人気の洋菓子店パティスリー キャトルフィユさんに伝えたところ二つ返事でOKをいただきました!そして、何度も打ち合わせと試作を重ね、ついに完成♪思いを込めて全国の皆さんへお届けします。
【保存方法】
冷凍又は冷蔵(解凍後)
2025-11-07 11:58:28
10
さつまいものブリュレタルト 1台 【ブリュレタルト ケーキ お菓子 デザート さつまいも スイーツ 洋菓子 人気 おすすめ】(KCX-41)
- 返礼品名
- さつまいものブリュレタルト 1台 【ブリュレタルト ケーキ お菓子 デザート さつまいも スイーツ 洋菓子 人気 おすすめ】(KCX-41)
- 内容量
- タルト 1台
- 消費期限/賞味期限
- 冷凍で2週間、解凍後冷蔵で2日程でお召し上がりください。
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・アーモンド・バナナ
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- パティスリー キャトル フィユ
茨城県鹿嶋市のご紹介

「Colorful Stage KASHIMA ひとあざやかに ひとつのまちに」
本市は,東を太平洋,西を北浦に挟まれており,海や田畑の恵みが豊かで,自然の味わいを活かした様々な特産品があります。
また,東国三社の一つにも数えられる鹿島神宮を有する歴史的伝統を持ち,更にはJリーグ鹿島アントラーズのホームタウンとして
スポーツが盛んであり,魅力と活力にあふれたまちです。
2021年には、2020東京オリンピック・パラリンピック大会のサッカー競技が,ここ鹿嶋市で開催されました。
歴史とスポーツのまち,鹿嶋市に,皆様のますますのご支援を是非お願いいたします。
≪アクセス≫
・鹿嶋⇔東京間
JR鹿島線,東関東自動車道
約2時間
・鹿嶋⇔東京駅
高速バスで約1時間半
10分おきに発着
・鹿嶋⇔成田国際空港
東関東自動車道で約30分
東京や成田空港からのアクセスも良好ですので,ぜひ一度お越しください!
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
<連絡先>
鹿嶋市ふるさと 納税事務局(運営:一般社団法人 地域資源活用推進協会)
Mail: kashima-ibaraki @furusato-ss.com
Tel:0942-80-4748
Fax:0942-80-5740
………………………………………………………■□■
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる