Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

茨城県鹿嶋市【かしまし】

茨城県鹿嶋市のご紹介
本市は,東を太平洋,西を北浦に挟まれており,海や田畑の恵みが豊かで,自然の味わいを活かした様々な特産品があります。
また,東国三社の一つにも数えられる鹿島神宮を有する歴史的伝統を持ち,更にはJリーグ鹿島アントラーズのホームタウンとして
スポーツが盛んであり,魅力と活力にあふれたまちです。

2021年には、2020東京オリンピック・パラリンピック大会のサッカー競技が,ここ鹿嶋市で開催されました。

歴史とスポーツのまち,鹿嶋市に,皆様のますますのご支援を是非お願いいたします。


≪アクセス≫ 
・鹿嶋⇔東京間
 JR鹿島線,東関東自動車道
 約2時間

・鹿嶋⇔東京駅
 高速バスで約1時間半
 10分おきに発着

・鹿嶋⇔成田国際空港
 東関東自動車道で約30分

東京や成田空港からのアクセスも良好ですので,ぜひ一度お越しください!

■□■………………………………………………………

お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ

 <連絡先>
 鹿嶋市ふるさと納税事務局(運営:まちづくり鹿嶋株式会社)
電話番号:0299-77-8840
  FAX:0299-77-8839
  メール:ma-kashima@sopia.or.jp
        
………………………………………………………■□■
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の鹿嶋市のためにも寄附先をご検討ください。
1.未来を担う人財「鹿嶋っ子」を育む事業
2.豊かな鹿嶋の海や緑を未来へつなぐ事業
3.スマートで持続可能なまちをつくる事業
4.その他

処理中です