確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2364985
2
【R7年産新米】【一等米】丸身さん家の有機肥料栽培コシヒカリ 10kg | 米 令和7年産 10kg 送料無料 国産 ふるさと納税 ※離島への配送不可
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2364985
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2364985_image_1_m.jpg
米・パン
米
43000
愛媛県松野町の山あいにある小さな集落で、7枚の田んぼを丁寧に耕しています。
この地でお米づくりを始めて15年。
きっかけは、体調を崩した父の跡を継いだことでした。
最初は見よう見まねでしたが、「もっと美味しいお米をつくりたい」という想いから、栽培方法を一つひとつ見直し、こだわりを重ねてきました。
田んぼのそばには、ふたつの大きな池があります。
山からの雨水や湧き水が自然に溜まるこの池の水を使い、稲を育てています。
川の水と異なり、農薬や洗剤などの心配がないため、より安全で安心な環境で栽培ができます。
また、土づくりには化学肥料を使わず、有機肥料のみを使用しています。
微生物の力で豊かに育った土は、稲の根をしっかりと支え、お米の旨みを引き出してくれます。
こうして育ったお米は、炊き上がりがつややかで、ふっくらと甘みが広がるのが特長です。
収穫したお米は13度の低温で丁寧に保管し、採れたての新鮮さをそのままにお届けします。
稲刈り後も土の状態を保つため、発酵熱を防ぎながら次の栽培に向けた準備を怠りません。
一年を通して田んぼと向き合い、土地そのものを育てることを大切にしています。
こうした日々の積み重ねにより、“一等米”として評価を受け、松野町では「安心して食べられるお米」として多くの方に親しまれています。
小さな町で生まれたこのお米を、これからは全国の食卓へ。
父から受け継いだ誇りと、自然の恵みを一粒ひとつぶに込めてお届けします。
2025-11-05 18:16:48
10
【R7年産新米】【一等米】丸身さん家の有機肥料栽培コシヒカリ 10kg | 米 令和7年産 10kg 送料無料 国産 ふるさと納税 ※離島への配送不可
- 返礼品名
- 【R7年産新米】【一等米】丸身さん家の有機肥料栽培コシヒカリ 10kg | 米 令和7年産 10kg 送料無料 国産 ふるさと納税 ※離島への配送不可
- 内容量
- 丸身さん家のコシヒカリ 10kg(有機肥料栽培)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- ~2025年12月31日
- 提供者
- 丸身 英資
愛媛県松野町のご紹介

『 緑と水に恵まれた、愛媛でいちばん小さなまち 』
森の国・松野町のまちづくりに応援をお願いします。
松野町は愛媛県の南西部、高知県との県境にある山間のまち。
面積の84%を森林が占め、日本一の清流四万十川の源流が生まれる森の国です。
水に恵まれた土地は古くから農業が盛んで、高品質の米や野菜、果樹などの生産
地としても知られています。
しかしながら、年々進む少子高齢化で、愛媛で最も人口の少ないまちとなり、
地域の活力維持が急務となっています。
そこで、私たちは国立公園「滑床渓谷」を全国屈指のキャニオニングスポットとして
開発するなど、ふるさとの自然を見つめなおし、未来へつなげる取り組みを進めています。
また、都市部からの移住者の受け入れや若い世代の結婚、出産、子育て支援も
まちぐるみで支援し、誰もがずっと暮らしたくなる活力あるまちを目指しています。
愛媛でいちばん小さなまちの大きな挑戦に、ご支援の程よろしくお願い致します。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 米・パン
- 米
- 【R7年産新米】【一等米】丸身さん家の有機肥料栽培コシヒカリ 10kg | 米 令和7年産 10kg 送料無料 国産 ふるさと納税 ※離島への配送不可
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる