確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2358398
2
べに花の郷セット 銘菓(計14個)、コシヒカリ精米5kg、べに花染めスカーフ1枚【1678890】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2358398
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2358398_image_1_m.jpg
菓子
和菓子
45000
埼玉県桶川市で丁寧に製造された「べに花の郷セット」は、地域の魅力を凝縮した特別なセットです。
4個入りの「べに花の郷」、5個入りの「紅花かすてら」、そして5個入りの「大盤石」が含まれ、それぞれ地元の風味を楽しめます。
さらに、埼玉県桶川市産の精米5kgがセットに含まれており、食卓を豊かに彩ります。しっかりと管理された品質で、毎日の食事に最適です。
また、べに花染めで仕上げたスカーフが1枚付いてきます。桶川市ならではの伝統技術で染め上げたスカーフは、上品な色合いと柔らかな触り心地が特徴です。
このセットを通じて、桶川市の魅力を存分に味わってください。
■注意事項/その他
※べに花の郷、紅花かすてら、大盤石は、直射日光・高温多湿をお避けください。
※べに花染めスカーフは、1つ1つ手染めしているため、色・絞り・サイズなどが異なる場合があります。
桶川市で行っている製造加工工程
べに花の郷…生地づくり、焼き上げなどの一連の製造工程。
紅花かすてら…生地づくり、窯で焼き上げ、カット、梱包。
大盤石…餡づくり、生地づくり、焼き上げ、梱包。
べに花染めスカーフ…べに花の栽培や染色作業等。
2025-10-31 08:53:05
10
べに花の郷セット 銘菓(計14個)、コシヒカリ精米5kg、べに花染めスカーフ1枚【1678890】
- 返礼品名
- べに花の郷セット 銘菓(計14個)、コシヒカリ精米5kg、べに花染めスカーフ1枚【1678890】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・スイートぽてと「べに花の郷」[4個]
製造地:埼玉県桶川市
賞味期限:製造日から14日
・紅花かすてら[5個]
製造地:埼玉県桶川市
賞味期限:製造日から20日
・力石饅頭「大盤石」[5個]
製造地:埼玉県桶川市
賞味期限:製造日から7日
・コシヒカリ(精米)[5kg×1袋]
原産地:埼玉県桶川市
賞味期限:出荷日+60日間
・べに花染めスカーフ[1枚]
加工地:埼玉県桶川市
■原材料・成分
べに花の郷…さつま芋、白餡、砂糖、卵、バター、生クリーム、牛乳、香料
紅花かすてら…卵(埼玉県産)、砂糖、小麦粉、餅飴、紅花、みりん、白ザラ糖
大盤石…小麦粉、小豆、砂糖、卵、胡麻、膨張剤
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2025-10-20~2028-03-20
- 提供者
- 一般社団法人桶川市観光協会
埼玉県桶川市のご紹介

桶川市は、埼玉県のほぼ中央に位置し、東西に蝶が羽を広げたような形のまちです。
昭和45年に市制施行され、都心から40km圏内ということもあり、東京方面への通勤者や家族が暮らす住宅都市として発展してきました。
古くは、中山道の6番目の宿場町として栄え、江戸時代後期には米や麦、べに花などの農産物の集散地として大変賑わいました。
特にべに花は、全国2番目の生産量を誇り、現在でも毎年6月に「べに花まつり」を開催しています。
交通面では、桶川市の中央に高崎線桶川駅があり、東京まで乗り換えなしで行くことができ、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)のインターチェンジが市内に2か所あり、県内の交通の要衝となっています。
本市のふるさと納税をしていただいた方には、記念品として、市内の特産品や、桶川市マスコットキャラクター「オケちゃん」グッズなどを贈呈しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる