確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2352631
2
お米の焼き菓子詰め合せ(中) 6種/15個入 SB0722
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2352631
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2352631_image_1_m.jpg
菓子
焼菓子・チョコレート
15000
山形県庄内産で育ったブランド米「はえぬき」の米粉を100%使用して焼き上げたCOMERUの焼き菓子を詰め合わせにしました。米粉100%の優しい甘さのお菓子をご堪能いただけます。
1.お米のカットバウム(プレーン)
山形県産ブランド米「はえぬき」の米粉を100%使用したバームクーヘンを、食べやすい大きさにカットし個包装しました。
2.お米のカットバウム(チョコ)
しっかりとしたカカオの甘さと、山形県産「はえぬき」米粉特有のしっとり・もっちりした食感が特徴のチョコレートの「お米のバウム」を、食べやすい大きさにカットし個包装しました。
3.お米のバウム窯ラスク(プレーン)
山形県産ブランド米「はえぬき」の米粉を100%使用したバームクーヘンを薄くスライスして、さらに平釜でじっくり焼き上げたこだわりの製法。バームクーヘンから生まれた新しい食感のラスクです。
4.お米のバウム窯ラスク(北前塩)
山形県産ブランド米「はえぬき」の米粉に庄内浜の海水から作った北前塩を効かせたバームクーヘンを、薄くスライスしてさらに平釜でじっくり焼き上げました。北前塩の豊かな味わいのラスクです。
5.お米のマドレーヌ
山形県庄内産はえぬきを100%使用し焼き上げたお米のカステラマドレーヌ。
はちみつの香りがほんのり立ち上がり、口どけはほわっと軽くてしっとり。中に金時豆を入れて懐かしいお豆の風味と食感のアクセントを。
親しみやすいその味わいに「幸せとやさしい気持ちを運ぶお菓子でありたい」と願いを込めています。
6.お米のフィナンシェ
北海道産の焦がしバターの香りとアーモンドパウターの風味、そして山形県産米粉のしっとり・もっちりした食感。新感覚のフィナンシェが出来ました。
米粉の粒子までこだわった「これぞCOMERUが成せる技」。食べやすいフィンガーサイズも他にはない形です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
工房内では小麦を一切使用しておりません。
小麦アレルギーやグルテンフリー食の方も安心してお召し上がりいただけます。
※「お米のカットバウム プレーン」「窯ラスク」の生地の中に見える黒い粒状のものはバニラビーンズです。
COMERU
2025-10-30 19:36:25
10
お米の焼き菓子詰め合せ(中) 6種/15個入 SB0722
- 返礼品名
- お米の焼き菓子詰め合せ(中) 6種/15個入 SB0722
- 内容量
- 1.お米のカットバウム(プレーン):4個
2.お米のカットバウム(チョコ):4個
3.お米のバウム窯ラスク(プレーン):1袋
4.お米のバウム窯ラスク(北前塩):1袋
5.お米のマドレーヌ:3個
6.お米のフィナンシェ:2袋
- 消費期限/賞味期限
- お米のカットバウム(プレーン・チョコ):製造日より45日
お米のバウム窯ラスク(プレーン・北前塩):製造日より45日
お米のマドレーヌ:製造日より14日
お米のフィナンシェ:製造日より45日
※直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存してください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・アーモンド
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- COMERU
山形県酒田市のご紹介

酒田市は、山形県の北西部に位置し、日本3大急流の最上川と日本海が出会う港町です。
北に鳥海山を望み、海沿いに庄内砂丘、その背後に広がる雄大な庄内平野。
肥沃な大地と澄んだ水で育った庄内米は、全国的にも高い評価を得ています。
また、イチゴやメロン、梨、柿など果物の栽培も盛んです。
江戸時代、北前船交易より上方の文化が伝わり、活気あふれる商人の町として栄え、街中には今なお多くの歴史文化が残っています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる