確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    2323873
    2
    【期間・数量限定】山ぶどうジュースと山ぶどうジャムセット 1030001
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2323873
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2323873_image_1_m.jpg
                  飲料類
              果汁飲料
              10000
    新潟県村上市朝日地区の山間にある高根集落。
冬は豪雪に見舞われるこの集落を見下ろすように、標高約300mの高原に山ぶどう畑が広がります。南向きの畑で育った果樹は、太陽の恵みを浴びながらも冬は豪雪に耐え抜き力強く、濃厚な山ぶどうを実らせます。
集落の人々が原種にこだわり、丁寧に育て上げた貴重な山ぶどうを添加物を一切使うことなく手作業でジュースに仕上げました。果実を絞り、じっくりと糖度を管理しながら煮詰めて、目の細かい網でしっかり濾して瓶詰めします。
ポリフェノールや鉄分、ビタミンCが豊富で、野性味の感じられる甘さと自然な酸味が特徴のジュースです。原液をそのまま飲んでも、炭酸や酒類で割ってもお楽しみいただけます。
山ぶどうジャムも、山ぶどう本来の風味を損なわないようグラニュー糖や酸味料のみの無添加ジャムに。パンやヨーグルトに合わせてお召し上がりください。
山ぶどうを使用した商品は、平成21年から県北道の駅朝日の「朝日みどりの里」にて事業を開始し製造されました。ジュース、ジャムのほかにワインも手がけ、現在では発売前から予約される方も多いほど人気のある商品です。
山ぶどうの生産者は高齢の方が多いですが、年齢を感じさせないパワフルさで活き活きと活動していらっしゃいます。地域の方々と一緒に、村上市朝日地区(旧朝日村)の自然の恵みと文化を大切にしながら地元を盛り立てていきたいと思います。
■注意事項
※画像はイメージです。
■保存方法
 常温、開封後は冷蔵庫保存
■産地
 新潟県村上市
■製造者
 山ぶどうジュース:大毎めぐみ工房
 山ぶどうジャム:石山味噌醤油㈱
■原材料名
 山ぶどうジュース:山ぶどう
 山ぶどうジャム:糖類(砂糖、水あめ)、山ぶどう/ゲル化剤(ペクチン、りんご由来)、酸味料
■返礼品提供事業者
 (株)まほろば 朝日みどりの里(道の駅朝日)
■地場産品に該当する理由
 区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号に該当)
    2025-10-08 17:01:50
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            【期間・数量限定】山ぶどうジュースと山ぶどうジャムセット 1030001
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 【期間・数量限定】山ぶどうジュースと山ぶどうジャムセット 1030001
 
                                      - 内容量
 
              - ・山ぶどうジュース500ml×1本
・山ぶどうジャム140g×1瓶
※保存料が含まれていない商品となりますので開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお召し上がりください。
※山ぶどうジュースは時間の経過とともにビン底に滓がたまりますが、品質には問題ありません。 
                                      - 消費期限/賞味期限
 
              - 【賞味期限】
・山ぶどうジュース…未開封で1年
・山ぶどうジャム…未開封で18ヶ月
※保存料が含まれていない商品となりますので開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお召し上がりください。 
                                      - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                      - アレルゲン
 
              - りんご
ペクチン:りんご由来
 
                        
                          - 受付期間
 
              - 数量に達するまで
 
                                      - 提供者
 
              - (株)まほろば 朝日みどりの里(道の駅朝日)
 
                      
         
        
      
        
        
                    新潟県村上市のご紹介
          
            
 
            新潟県の最北端に位置する村上市は、西に日本海の名勝「笹川流れ」を望み、北から東にかけては、国立公園に指定されている飯豊・朝日山系の美しく深い山々を仰ぐ自然豊かなまちです。
また、古くからの城下町として知られ、「瀬波温泉」からは日本海の美しい夕日が一望できます。
秋になると「三面川」には鮭が遡上し、古くから鮭を守り大切にしてきた「鮭・酒・人情(さけ・さけ・なさけ)のまち 村上市」は魅力ある特産品を豊富に取り揃えています。
「塩引鮭」
鮭に塩をすり込み、冬の日本海の風に晒して、ゆっくりと熟成させ、 村上の風土がつくりあげる風味が「塩引鮭」の特徴です。また、鮭一匹余すところなく使いきる伝統の鮭料理は、100種類以上あるといわれています。
「村上牛」
豊かな自然の中で徹底的にこだわった飼料で育てられた「村上牛」。
2度も日本一となったその肉質は、色鮮やかで風味が良く「一味違う黒毛和牛」と賞されています。
全国の皆様へもっと「村上牛」を知っていただくために知名度のUPに努めています。
「岩船米」
 清冽な川と、山脈に囲まれた肥沃な土地が育てる「岩船産コシヒカリ」。
村上の寒暖の差が大きい気候が、旨みのあるおいしい米を育てます。甘さとつややかさは格別であり、新潟県の3大コシヒカリのひとつであるブランド米です。2019年産岩船産コシヒカリは、最上級の特Aの評価をされています。
 
「地酒」
美味しい米と綺麗な水で丁寧に造られた、「〆張鶴」や「大洋盛」は、すっきりとした口当たりながら、深いコクを持つ淡麗旨口を極めた日本酒です。
「村上茶」
北限の茶処と呼ばれる茶畑で、厳しい冬を超えて育てられた「村上茶」は、雪国ならではの豊潤で、まろやかな風味が特徴です。
「村上木彫堆朱」
木地に彫刻を施し、漆を塗り重ねるという伝統的な漆器です。立体的で重厚かつ繊細な面持ちが特徴であり、美しい彫りと使いこなすごとに艶が増す光沢感が魅力です。
新潟県無形文化財・国の伝統的工芸品にも指定されています。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる