確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2317517
2
【訳あり】やまやの熟成無着色明太子(切子)700g 明太子 めんたいこ 無着色 魚卵 冷凍 海鮮 魚介 お取り寄せ 理由あり 切れ子 切子 グルメ 博多 福岡
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2317517
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2317517_image_1_m.jpg
魚貝類
たらこ・明太子
10000
食べたいときに食べたい分だけ!
製造工程で破れてしまった明太子をご家庭用としてお届けいたします。美味しさ、質は贈答用と同じで、形状に破れや切れがあるだけの「理由あり」明太子。
冷凍でお届けするので、食べたいときに食べたい分だけ解凍してお召しあがりいただける便利な明太子です。
■美味しさの秘密は創業以来継ぎ足しながら受け継がれる匠のたれ
----漬け込み液「匠のたれ」へのこだわり----
・気品と華やかさを生む九州産の柚子
・まろやかな旨みを引き出す羅臼昆布
・惜しみなく使われる名蔵元の酒
・後を引かない「先辛」ブレンド唐辛子
------------------------------------------------------
「匠のたれ」で168時間じっくり熟成した、コク深くまろやかで、ふんわりゆず香るやまや自慢の明太子をぜひお試しください。
■名称
【訳あり】やまやの熟成無着色明太子(切子)700g
■原材料名
すけとうだらの卵(ロシア)、米発酵調味料、食塩、唐辛子、たん白加水分解物、ゆず、酒、醤油、みりん、昆布エキス、魚醤/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、酒精、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、(一部に小麦・大豆を含む)
■提供事業者
株式会社やまやコミュニケーションズ
福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号
■備考
【冷凍配送品についてご注意】
やまやの「辛子明太子」は「食塩」や「酒」などを原材料に使用しておりますので、製品の特性上、完全に凍結されていない状態でお手元に届く場合がございます。
品質には問題ございませんので、お手元に届きましたら、速やかに冷凍庫にて保管いただきますようお願いいたします。
なお、やまやでは、外からの冷気を通すダンボール箱や宅配袋での梱包を採用しております。
※食べる分だけ解凍し、解凍後は冷蔵庫で保存、2週間を目安にお早目にお召しあがりください。
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
2025-10-02 17:52:46
10
【訳あり】やまやの熟成無着色明太子(切子)700g 明太子 めんたいこ 無着色 魚卵 冷凍 海鮮 魚介 お取り寄せ 理由あり 切れ子 切子 グルメ 博多 福岡
- 返礼品名
- 【訳あり】やまやの熟成無着色明太子(切子)700g 明太子 めんたいこ 無着色 魚卵 冷凍 海鮮 魚介 お取り寄せ 理由あり 切れ子 切子 グルメ 博多 福岡
- 内容量
- 700g
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限
発送日から90日
■保存方法
冷凍
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 小麦・大豆
- 提供者
- 株式会社やまやコミュニケーションズ
福岡県田川市のご紹介

田川市は古くから炭都(たんと)と呼ばれ、石炭採掘のまちとして賑わいました。
盆踊りなどでお馴染みの「炭坑節」発祥の地でもあり、
唄の中で、「あんまり煙突が高いので、さぞやお月さん煙たかろ」と
唄われている「二本煙突」や「伊田竪坑櫓」、
また、国内初のユネスコ世界の記憶に登録された
「山本作兵衛コレクション」など、
数々の炭坑遺産を有する自然・歴史・文化が薫るまちです。
御支援いただいた寄附金は、本市のまちづくり及び市民のために効果的に
活用させていただきますので、
本市に対します応援をよろしくお願いします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 魚貝類
- たらこ・明太子
- 【訳あり】やまやの熟成無着色明太子(切子)700g 明太子 めんたいこ 無着色 魚卵 冷凍 海鮮 魚介 お取り寄せ 理由あり 切れ子 切子 グルメ 博多 福岡
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる