確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2314756
0
ショットナビ ボイスレーザーGR Leo PRO カーボングレー
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2314756
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2314756_image_1_m.jpg
スポーツ・アウトドアグッズ
ゴルフグッズ
240000
<おすすめポイント>
■ MADE IN JAPAN
ご要望にお応えしついに日本製に!!
さらなる品質向上を目指し国内工場で生産されています。
■視認性抜群!緑、赤の2色OLED採用
あらゆるシーンで見やすい2色OLEDを採用いたしました。
■業界最速クラス 超高速計測0.01秒
■超高精度 0.1ヤード単位計測、計測誤差±30cm
■業界初パッティングモード搭載!
ボールからカップまでの正確な距離を10cm単位で計測します
■新機能!3D計測(3点間計測)搭載!
ボールから離れた場所からでもボールからピンまでの距離を計測できます
■Bluetooth搭載!
専用スマートフォンアプリと連携することで、風速、風向、気温、降水量、雷注意報を本体画面に表示したり、
計測履歴の保存やリモコン計測機能が搭載されています。
■ 業界初!“音声操作機能”搭載
ボタン操作を無くすことで手ブレによる照準に当てづらいというレーザー距離計の弱点の軽減に成功!
もちろん従来のボタン操作での計測も可能です。
■ 競技モード搭載
2019年ルール改正で競技でも使用可能!競技モードでは高低差・目安距離(高低差を加味した距離)が非表示となり競技での使用が可能となります。
■ 簡単操作
目標物までの距離をボタン1つで簡単に計測。
高低差計測とこれらを加味した”打つべき目安距離”も瞬時案内します。
■ 計測したい場所を素早く連続で計測できる「スキャン計測」
計測ボタンを押し続けるとバンカー、池、木など様々なターゲットまでの距離を連続計測できます。
■ピンまでの距離を簡単に計測できる「ピンシーク計測」
最初にピンフラッグ奥の目標物(木や看板など)に照準を合わせ、計測ボタンを押し続けピン方向に照準を移動させピンに照準が合うと、本体が「ブルッ」と振動し計測ができます。
■充電式リチウムバッテリー採用
●注意事項
保証期間:発送日より1年間
※画像はイメージです。
※高精度ゴルフ用レーザー距離計測器であり、商品の設計、資材の仕入れ、基板実装、組立、稼働検査、梱包、出荷等の製造加工までの工程を一貫して行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
2025-10-02 00:57:21
10
ショットナビ ボイスレーザーGR Leo PRO カーボングレー
- 返礼品名
- ショットナビ ボイスレーザーGR Leo PRO カーボングレー
- 内容量
- 内容:ショットナビ ボイスレーザーGR Leo PRO カーボングレー 1個
サイス:98.4mm×57.7mm×34mm 重量:138g
バッテリー:リチウムポリマー(充電式)
充電時間:約2時間
フル充電時使用回数:ポイント計測時 約16,000 回
レーザー規格:IEC60825 1 Class 1M Laser Product
測定誤差:±0.3y
測定範囲:1.0~999.9y(1.0~914.0m)
レンズ径:20mm
アイレリーフ:16.5mm
倍率:6倍
動作温度:-10~50℃
保管温度:-20~60℃
防水:IP4(生活防水程度)
付属品:レザー調ケース、レンズクロス、USB ケーブル Type-C、取扱説明書・保証書
※製造地:石川県金沢市
- 消費期限/賞味期限
- 発送日より1年間
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ふるさと石川応援寄附金 お礼の品係
石川県石川県庁のご紹介

石川県は本州のほぼ中央部に位置し、東は富山県および岐阜県に、南は福井県に接しています。
石川県の魅力は、自然と文化の調和です。南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島、そして県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。
石川県は全国の中でもおいしい米が生産される産地であるほか、野菜では、すいか、大根、さつまいも、果物では、なし、ぶどうなどが主なものです。畜産物では、牛肉や豚肉のほか、牛乳や卵も生産されています。
対馬暖流などの影響で漁場にもめぐまれており、主な水産物にはスルメイカ、ブリ類、ズワイガニ、カレイ・ヒラメ類、エビ類などがあります。また、県土面積の7割にあたる約29万haが森林で、スギやアテなど木材を生産する林業が行われています。
主な工業は機械・繊維・食料品製造で、全体の約8割を占めています。また、輪島塗、山中漆器、加賀友禅、九谷焼など36品目の伝統的工芸品があります。
平成27年3月14日に北陸新幹線が開業したことにより、現在、東京・金沢間が2時間27分で結ばれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる