確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2307894
2
神戸牛 希少部位食べ比べ9種 720g マルシン ヒウチ 亀の甲 バラ 三角バラ サーロイン イチボ ラムシン モモ 各1パック
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2307894
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2307894_image_1_m.jpg
肉
牛肉
38000
各1パック 合計720g
神戸牛まるしん80g
神戸牛ひうち80g
神戸牛亀の甲80g
神戸牛バラ80g
神戸牛三角バラ80g
神戸牛サーロイン80g
神戸牛いちぼ80g
神戸牛らむしん80g
神戸牛内もも80g
日本三大和牛の中で最も厳しい審査基準をクリアした神戸牛を楽しめる食べ比べ焼肉セットです。
まるしん:シンタマの中心に位置する、サシと赤身とのバランスが取れた部位で、柔らかくきめ細やかな肉質が特徴です。
ヒウチ:霜降りが特徴的であっさりとした脂と濃厚な味わいが楽しめます。
亀の甲:深い赤色のお肉で噛むたびにコクのある味わいを感じられます。
バラ:赤身と脂身が交互に重なりあった層になっているので、甘さと濃厚な旨味を感じられます。
三角バラ:網の目状のはっきりとしたサシが入り、柔らかい肉質が特徴です。
サーロイン:適度な歯ごたえと霜降りが特徴で、脂身の甘さと柔らかさと特徴です。
いちぼ:しっかりとした赤身の旨味と霜降りのやわらかさと甘みを併せ持った部位です。
らむしん:モモ肉の中で最もキメが細かく、フィレのような柔らかさとジューシーさが特徴です。
肉もも:スジが少なく、最も脂肪分が少ないヘルシーな部位です。
【但馬牛、神戸ビーフ】
但馬牛とは、明治 36 年の牛籍台帳以来、兵庫県内で厳正な個体管理や育種改良を進めてきた牛です。
そのうち一定の枝肉格付けのものが神戸ビーフと呼ばれます。
こちらのお礼の品は兵庫県地域資源認定品です。多可町産ではありません。
1. 歩留まり・肉質等級
・「A」「B」4等級以上を対象にする。
2. 脂肪交雑
・脂肪交雑のBMS値No.6以上とする。
3. 枝肉重量
・雌は、270kg以上から499.9kg以下とする。
・去勢は、300kg以上から499.9kg以下とする。
4.その他
・枝肉に可否がある場合は、神戸肉流通推進協議会の委託会員がこれを確認し、神戸ビーフにしていいか判定する。
2025-09-29 16:54:15
10
神戸牛 希少部位食べ比べ9種 720g マルシン ヒウチ 亀の甲 バラ 三角バラ サーロイン イチボ ラムシン モモ 各1パック
- 返礼品名
- 神戸牛 希少部位食べ比べ9種 720g マルシン ヒウチ 亀の甲 バラ 三角バラ サーロイン イチボ ラムシン モモ 各1パック
- 内容量
- 各1パック 合計720g
神戸牛まるしん80g
神戸牛ひうち80g
神戸牛亀の甲80g
神戸牛バラ80g
神戸牛三角バラ80g
神戸牛サーロイン80g
神戸牛いちぼ80g
神戸牛らむしん80g
神戸牛内もも80g
- 消費期限/賞味期限
- 発送日から90日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 牛肉
- 提供者
- 帝神志方ミート株式会社
兵庫県多可町のご紹介

天高く 元気ひろがる 美しいまち 多可町
「多」くの「可」能性のある町・多可町
多可町は、豊かで穏やかな自然に恵まれた、兵庫県のほぼ中央に位置する中山間の町です。
そして、その地域特性から生まれた世界に誇る3つの発祥をもつ町です。
日本一の手漉き和紙「杉原紙」
酒米の最高峰「山田錦」
国民の祝日「敬老の日」
先人から受け継いだ尊い文化・産業・精神を大切に守りながら、新しいトレンドを柔軟に取り入れ、さらなる町の変革、発展をめざして、堅実で確かな歩みを進めてまいります。
次世代を担う子どもたちから「住み続けたい町、住んで良かったと言われる町」であるために、また、ご来訪の皆様には「心を癒やせるあったかい町」として親しんでいただけるように務めてまいります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 肉
- 牛肉
- 神戸牛 希少部位食べ比べ9種 720g マルシン ヒウチ 亀の甲 バラ 三角バラ サーロイン イチボ ラムシン モモ 各1パック
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる