詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,111)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,886)

            青森県

        • 岩手県(13,738)

            岩手県

        • 宮城県(12,888)

            宮城県

        • 秋田県(13,694)

            秋田県

        • 山形県(15,829)

            山形県

        • 福島県(10,283)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,600)

            茨城県

        • 栃木県(10,666)

            栃木県

        • 群馬県(9,091)

            群馬県

        • 埼玉県(14,785)

            埼玉県

        • 千葉県(16,870)

            千葉県

        • 東京都(10,815)

            東京都

        • 神奈川県(15,418)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,209)

            新潟県

        • 富山県(5,745)

            富山県

        • 石川県(7,733)

            石川県

        • 福井県(11,378)

            福井県

        • 山梨県(25,233)

            山梨県

        • 長野県(15,162)

            長野県

        • 岐阜県(29,900)

            岐阜県

        • 静岡県(20,312)

            静岡県

        • 愛知県(22,073)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,999)

            三重県

        • 滋賀県(9,955)

            滋賀県

        • 京都府(17,494)

            京都府

        • 大阪府(28,503)

            大阪府

        • 兵庫県(26,908)

            兵庫県

        • 奈良県(12,578)

            奈良県

        • 和歌山県(37,683)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,284)

            鳥取県

        • 島根県(5,317)

            島根県

        • 岡山県(11,267)

            岡山県

        • 広島県(10,398)

            広島県

        • 山口県(6,095)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,184)

            徳島県

        • 香川県(10,423)

            香川県

        • 愛媛県(10,375)

            愛媛県

        • 高知県(15,427)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(55,360)

            福岡県

        • 佐賀県(16,986)

            佐賀県

        • 長崎県(27,039)

            長崎県

        • 熊本県(21,857)

            熊本県

        • 大分県(11,028)

            大分県

        • 宮崎県(14,046)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,659)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,710)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2250906
2
「国史跡 三戸城跡」てぬぐい
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2250906
令和4年3月15日に青森県三戸町にある三戸城跡が国史跡に指定されたことを記念したオリジナルてぬぐいです!  三戸城跡は、戦国時代から江戸時代のはじめにかけて北奥羽で最大の勢力を誇った三戸南部家の本城であったと伝えられています。 文献によると、1500年の中頃から本格的な利用がはじまり、戦国時代の終わり頃には本城に位置付いていたとされます。 城跡の規模は、東西に1700メートル、南北に400メートルと他の城跡に比べとても大きいことが特筆されます。 また、城跡の大事な所には、石垣が築かれております。 なお、令和元年度の発掘調査では、城山公園内のイベント広場の地下から大規模な石垣が発見されています(ちなみに、青森県で石垣のある城跡は弘前城跡と三戸城跡のみです)。 このように歴史的に貴重な城跡であることと、三戸町が実施した調査成果により、令和4年3月15日に国史跡に指定されました。 三戸町では、今後、お城ファンにも楽しんでいただけるよう、景観の整備を進めていきます。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2250906_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
5000
令和4年3月15日に青森県三戸町にある三戸城跡が国史跡に指定されたことを記念したオリジナルてぬぐいです!  三戸城跡は、戦国時代から江戸時代のはじめにかけて北奥羽で最大の勢力を誇った三戸南部家の本城であったと伝えられています。 文献によると、1500年の中頃から本格的な利用がはじまり、戦国時代の終わり頃には本城に位置付いていたとされます。 城跡の規模は、東西に1700メートル、南北に400メートルと他の城跡に比べとても大きいことが特筆されます。 また、城跡の大事な所には、石垣が築かれております。 なお、令和元年度の発掘調査では、城山公園内のイベント広場の地下から大規模な石垣が発見されています(ちなみに、青森県で石垣のある城跡は弘前城跡と三戸城跡のみです)。 このように歴史的に貴重な城跡であることと、三戸町が実施した調査成果により、令和4年3月15日に国史跡に指定されました。 三戸町では、今後、お城ファンにも楽しんでいただけるよう、景観の整備を進めていきます。
10
「国史跡 三戸城跡」てぬぐい 2250906 - 青森県三戸町
  • 「国史跡 三戸城跡」てぬぐい

「国史跡 三戸城跡」てぬぐい

寄附金額 5,000

ポイント還元 50 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

入金確認後、1ヶ月以内に発送いたします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

令和4年3月15日に青森県三戸町にある三戸城跡が国史跡に指定されたことを記念したオリジナルてぬぐいです!  三戸城跡は、戦国時代から江戸時代のはじめにかけて北奥羽で最大の勢力を誇った三戸南部家の本城であったと伝えられています。 文献によると、1500年の中頃から本格的な利用がはじまり、戦国時代の終わり頃には本城に位置付いていたとされます。 城跡の規模は、東西に1700メートル、南北に400メートルと他の城跡に比べとても大きいことが特筆されます。 また、城跡の大事な所には、石垣が築かれております。 なお、令和元年度の発掘調査では、城山公園内のイベント広場の地下から大規模な石垣が発見されています(ちなみに、青森県で石垣のある城跡は弘前城跡と三戸城跡のみです)。 このように歴史的に貴重な城跡であることと、三戸町が実施した調査成果により、令和4年3月15日に国史跡に指定されました。 三戸町では、今後、お城ファンにも楽しんでいただけるよう、景観の整備を進めていきます。
返礼品名
「国史跡 三戸城跡」てぬぐい
内容量
1枚
配送方法
常温配送

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

青森県三戸町のご紹介

三戸町

青森県の南端に位置する三戸町。南は岩手県、西は秋田県と接しています。面積の7割を山林や原野が占め、山に囲まれた谷型の地形をしています。そのため、昼夜の寒暖の差が大きく、りんごやぶどうなどの各種果物の生産環境に恵まれており、県内でも有数の果樹の産地として知られています。 人気絵本「11ぴきのねこ」で有名な漫画家・故 馬場のぼる氏の出身地であることから、「11ぴきのねこのまちづくり」に力を入れております。 皆様の応援、よろしくお願いいたします。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です