224848
0
【冷凍発送】香り豊かで味わい深いライ麦パン 森のぱんやさん「凜香」【思いやり型返礼品】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=224848
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/224848_image_1_m.jpg
米・パン
パン
15000
「森のぱんやさん凛香」一番人気「りんかスペシャル」をお届けいたします。
とっても大きな酵母パン。食べた瞬間、香りが口いっぱいに広がります。
お腹も心も満たされること間違いなし。ぜひご賞味ください!
~りんかスペシャル~
ライ麦の生地に黒豆、くるみ、アーモンドスライスが入った美味しさの詰まった大きなパンです。
長きにわたり多くのお客様に愛されています。朝食にはもちろん、ワインにもピッタリ。
酸味は殆どありません。そのままはもちろん【トースト+バター】でもお試し下さい!
町内に障がい者施設を持つ社会福祉法人「当麻かたるべの森」が運営する森のパン屋さん凜香。メンバー6名、スタッフ4名で活動しており、それぞれが自分の仕事に対して責任を持つこと、協力して仕事をすることを日々目指しています。
パン作りの中核を担っている佐藤さんは「おやつではなく主食として満足のいくパンを作りたい。」というこだわりを持ち、三重県で酵母パンの技術を習得。
通常1度しか発酵させないところを2度発酵させることでぐっと旨みが増す「中種法(なかだねほう)」を取り入れています。
酵母パンはイーストと違い発酵の際にあまり膨らまない分、たくさんの生地を使うため、普通のパンに比べてズッシリと食べごたえのある「主食パン」ができあがります。
こだわりたっぷりボリュームたっぷりの酵母パンをぜひご賞味ください。
社会福祉法人当麻かたるべの森への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
社会福祉法人当麻かたるべの森は、障がいのある人の芸術活動に取り組んでいます。
自由創作をはじめ、木工・さをり織り・陶芸・森林整備やパン作りなど通して、利用者の可能性を広げ自由に自己表現しながら商品制作を行っています。
この返礼品を選んでいただくことで、当麻かたるべの森で働く利用者に、対価と作る喜びをお届けできます。
【原材料】
ライ麦粉、全粒粉、マーガリン、ハチミツ、黒豆、くるみ、アーモンドスライス
【地場産品に該当する理由】
区域内製造所にて、原材料の仕入れ、生地作り、発酵、成形、焼成、冷凍、梱包までの全工程を行っています。
(告示第5条第3号に該当)
2022-06-27 19:02:39
10
【冷凍発送】香り豊かで味わい深いライ麦パン 森のぱんやさん「凜香」【思いやり型返礼品】
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【冷凍発送】香り豊かで味わい深いライ麦パン 森のぱんやさん「凜香」【思いやり型返礼品】
- 内容量
- 香り豊かで味わい深いライ麦パン
”りんかスペシャル”4個
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 乳成分・小麦・くるみ・アーモンド・りんご
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 森のぱんやさん凜香
北海道当麻町のご紹介

北海道のほぼ中心に位置する当麻町。農林業を基幹産業とし、移りゆく季節をゆっくりと感じられる自然豊かな町です。
我が町は“当麻町だからこそできる”まちづくりに取り組んでいます。
それが「食育 木育 花育」によるまちづくりです。
【当麻の食育とは】食事をする時に発する言葉「いただきます!」の意味を知ることが食育の目的です。町内の子どもたちは給食で食べるお米を自ら育てています。お米作りに関わることで、食べ物にも命があり、自分たちはその命をいただいて生きていることを学びます。
【当麻の木育とは】面積の約65%が山林の当麻町。厳しい北海道の気候の中で生きる樹木は、その命の力強さを物語ります。その樹木たちが住宅や家具に活用されていることは私たちの生活を豊かにし、心に温もりを与えます。未来へ山林を残すために伐って、同じ場所に植林する循環型林業を進めています。
【当麻の花育とは】自然豊かな当麻町。美しく咲く花からは、彩り、心地よい香り、風に揺られて歌う姿…五感を通して命の優しさを伝えます。花の優しさに包まれながら過ごす当麻の時間は、“心のふるさと体験”を感じ、穏やかに過ぎていきます。
~全部ある当麻町~
「自然の中で暮らしたい!」「新しいことに挑戦したい!」「いい環境の中で子育てしたい!」「家族の時間を大切にしたい!」
小さな町だからこそ、そこに暮らす人々、そこに訪れる人々のたくさんの“したい!”を応援したいと考えています。
「あれ?当麻町なら…全部できる?」決して都会のような“便利”な町ではないかもしれないけれど、人として心豊かに過ごしていける生活が当麻町にはあります。
ふるさと納税による寄附は、こうしたまちづくりの柱となる事業に活用させていただいています。今後も当麻町が進めるまちづくりに、応援のほどよろしくお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)