2203893
0
ホテル奥中山高原 特別優待券《リフト1日券ペア2枚引換》【1645447】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2203893
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2203893_image_1_m.jpg
イベント・チケット
スキーチケット
27000
◆特別優待券《リフト1日券2枚引換》について
特別優待券は、ご利用時にホテル奥中山高原のフロントにてご提示いただくことで、当日に利用できるリフト1日券を2枚お渡しします。
◆ホテル奥中山高原
ホテル奥中山高原は岩手県一戸町にある、大自然に囲まれた宿泊施設です。
「朝朱の湯」「煌星の湯」の2つの温泉を満喫できる温泉リゾートです。
夏にはホテル近くの「一戸町観光天文台」で満天の星を眺めることができ、冬には隣接した「奥中山高原スキー場」でパウダースノーが楽しめます。
また、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つである「御所野遺跡」をはじめ、岩手県北地域への観光拠点としても最適の施設です。
◆奥中山高原スキー場
初級者から上級者まで楽しめる多彩な11コース、リフト4本を完備したスキー場です。
標高1,018mの山頂からは360度のパノラマが楽しめます。
山麓には平均斜度7度のなだらかなコースがあり、ファミリーや初心者にも人気です。
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、ホテル奥中山高原より優待券を送付いたします。
・優待券の有効期限は1シーズン(12月中旬から翌年3月末頃)です。
・優待券はスキー場の営業期間内のみ使用可能です。冬期以外のリフト運行は行っていません。
・積雪、気象状況、災害等によりリフトの運行が休止となった場合、利用保証はありません。
・酒類、料理、その他のサービス等の追加および人数の増加については、別途料金をいただきます。
・優待券の紛失、盗難等についての払い戻しおよび再発行は致しません。
・優待券は必ずお持ちください。
ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・優待券は期限迄に必ずご利用ください。
期日を過ぎた優待券はご利用頂けません。
2025-07-29 09:19:12
10
ホテル奥中山高原 特別優待券《リフト1日券ペア2枚引換》【1645447】
寄附金額
27,000
円
ポイント還元
270
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ホテル奥中山高原 特別優待券《リフト1日券ペア2枚引換》【1645447】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・ホテル奥中山高原 特別優待券《リフト1日券ペア2枚引換》[1枚]
サービス提供地:岩手県一戸町
■提供サービス
ホテル奥中山高原のフロントにて優待券をご提示いただいた際に、当日利用できるリフト1日券を2枚お渡しします。
- 消費期限/賞味期限
- ■有効期限:発行後から1シーズン(12月中旬から翌年3月末頃)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 奥中山高原株式会社
岩手県一戸町のご紹介

一戸(いちのへ)ってこんな町
岩手県内陸北部に位置する一戸町は、総面積300.03平方kmのうち、山林・原野が61%という高原の町です。北上山地と奥羽山脈に囲まれ、南西部にある標高1,018mの西岳を頂点に、北に丘陵地が続いています。
■歴史・文化
縄文時代中期後半の大規模な集落遺跡「御所野遺跡」を有しています。「御所野遺跡」は「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の1つとして、2021年7月に世界文化遺産に登録されました。
■自然
一戸町奥中山高原では、豊富な積雪と上質なパウダースノーが自慢の奥中山高原スキー場をはじめ、全国屈指の星空を望める天文台や天然温泉など、大自然のもたらす豊かな恵みを堪能できます。
■交通
一戸町は岩手県北部に位置し、町の中央を国道4号とIGRいわて銀河鉄道が縦断しているため、車や鉄道での往来に適しています。また、東北自動車道に接続している八戸自動車道一戸ICが設置されており、近隣の都市部への交通の便にも恵まれています。さらに、隣接する二戸市にはJR東日本の東北・北海道新幹線の駅があり、首都圏へのアクセスにも優れています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)