2182458
0
緊急通報・生活サポートシステムさすがの早助(サスケ)半年利用
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2182458
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2182458_image_1_m.jpg
家電・電化製品
その他家電・電化製品
76000
通報装置のボタンを押していただくことで24時間365日オペレーターが対応し、
安心・安全に暮らせるように日々の生活をサポートします。
具体的な対応内容
1.(緊急)状況に応じて救急車の手配や、ご家族等関係各所への連絡等を行います。
2.(相談)看護師による健康相談や、日常でのお困りごとなど多岐にわたる相談に対応致します。
3.(生活サポート)タクシーや配達の手配等をサポート致します。
4.(安否確認)月1回、コールセンターからお電話をして、お元気を確認致します。
◆周南市の助成を受けてご利用できる場合がございます。
まずは1度、市の担当窓口までお問い合わせください。
・周南市役所緊急通報システムについて
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/24/8595.html
・お問い合わせ窓口
周南市役所 もやいネットセンター 0834-22-8200
「緊急通報システム」としてお貸しする機器
1.緊急通報本体装置(固定電話の回線を使用します。)
2.ペンダント型送信機(離れたところから通報できるボタン *自宅内程度)
【備考】
・機器設置には、固定電話の回線が必要です。
・寄附金の入金確認後、緊急通報システム設置業者より設置日程調整の連絡をいたします。
・利用期間は、機器設置の日から半年間です。(更新については、別途連絡します。)
・利用期間中に取りやめた場合でも返金はできません。
事業者:周南マリコム株式会社
連絡先:0834-21-0367
関連キーワード:家電 製品 人気 おすすめ 送料無料
2025-07-10 12:47:23
10
緊急通報・生活サポートシステムさすがの早助(サスケ)半年利用
寄附金額
76,000
円
ポイント還元
760
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 緊急通報・生活サポートシステムさすがの早助(サスケ)半年利用
- 内容量
- 緊急通報装置本体、ペンダントボタン
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年申し込みを受け付けております。
- 提供者
- 周南マリコム株式会社
山口県周南市のご紹介

周南市は、2003年4月に徳山市、新南陽市、熊毛町、鹿野町の2市2町が合併し誕生しました。山口県の東南部に位置し、北に中国山地、南に瀬戸内海を臨み、臨海部には大規模なコンビナートが広がっています。また、市の総面積の8割近くを林野が占めており、本州で唯一のナベヅルの飛来地があるなど、豊かな自然に囲まれています。
○人口:138,719人(2022.6月末現在) ○面積:656.29㎢
■主な観光地
工場夜景(日本十大工場夜景都市)・徳山動物園・大津島(旧海軍の人間魚雷「回天」の特攻基地跡)・徳山駅前図書館(2018年2月オープン)
■交通:JR徳山駅(山陽新幹線のぞみ停車駅)
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)