2097837
0
期間中何度でも施設を無料で利用できる8MATOプレミアム・パスポート/6ヶ月間 ワーキングプレイス 6ヶ月間 コワーキング 施設 カフェスタイル リモート会議 テレワーク用 北杜市
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2097837
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2097837_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
100000
神社の杜(もり)のワーキング・プレイス「8MATO(やまと)」は、八ヶ岳南麓、神社の境内に隣接した約2,700坪の広大な敷地にあるカフェスタイルのコワーキング施設です。
四季折々の彩りと森を吹き抜ける風を感じながら、「アウトドアで働く」というワークスタイルをお楽しみ下さい。
「あんまりにも気持ちよすぎて仕事にならない!」なんてことも・・・。(笑)
日本古来の伝統工法である石場建て(自然石108個の基礎)の上に、金物を一切使わない貫(ぬき)構造で櫓(やぐら)を組み、その上に造られたオープンデッキ"森に浮かぶテラス"は圧巻です。
鳥の目線で森の匂いと風を楽しみながら仕事ができます。
森を含む敷地全体に Wi-Fi6による高速ネットワークが完備され、仕事をするために必要な設備や備品、一息つくための珈琲やお茶を自由にご利用頂けます。
また、リモート会議で使えるテレワーク用ブース、シャワー、仲間同士の宿泊にトレーラーハウスやテントもご用意しています。
<ご寄附→ご利用までの流れ>
1.ご寄附後、メール送信日から6ヶ月以内に8MATOへご来場いただき、受付にてメールをご提示下さい。
2.8MATOプレミアム・パスポート(カード)を発行し、お渡し致します。
※6ヶ月を過ぎた後にご来場された場合、パスポートのお渡しは出来かねます。
※8MATOプレミアム・パスポートは、施設利用(通常1650円/2時間・3300円/1日間)を期間中何度でも無料でご利用頂けます。
※ランチや宿泊施設利用の料金も割引となります。
3.有効期限は初回来場日から6ヶ月後を含む月の月末までとなります(例:5月10日に初来場した場合、11月末日まで)。
※本パスポートは施設利用の際、ご持参ください。
※本パスポートは寄附者ご本人様のみご利用いただけます。
※転売・換金・返金はできません。
※貸切や施設点検などにより臨時休業の場合がございます。LINEにてお知らせしておりますのでHPのQRコードからご登録くださいますようお願いいたします。
**************
【関連ワード】
ワーキングプレイス 6ヶ月間 コワーキング 施設 カフェスタイル リモート会議 テレワーク用 北杜市
2025-05-08 09:16:46
10
期間中何度でも施設を無料で利用できる8MATOプレミアム・パスポート/6ヶ月間 ワーキングプレイス 6ヶ月間 コワーキング 施設 カフェスタイル リモート会議 テレワーク用 北杜市
寄附金額
100,000
円
ポイント還元
1,000
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 期間中何度でも施設を無料で利用できる8MATOプレミアム・パスポート/6ヶ月間 ワーキングプレイス 6ヶ月間 コワーキング 施設 カフェスタイル リモート会議 テレワーク用 北杜市
- 内容量
- 期間中何度でも施設を無料で利用できる8MATOプレミアム・パスポート/6ヶ月間の引き換えメール
※施設利用(通常1650円/2時間・3300円/1日間)を期間中何度でも無料でご利用頂けます。
※ランチや宿泊施設利用の料金も割引となります。
【有効期限】
メール送信日から6ヶ月以内に初来場していただき、その日から6ヶ月間使用できます。
【注意事項】
※寄附者様には、下記ドメインのメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただくようお願いします。
@hokuto.furusato-lg.jp
※配送欄に贈答先を入力された場合も電子メールは寄附者様へ配信されます。
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ネットコマース株式会社
山梨県北杜市のご紹介

北杜市は山梨県の北西部に位置し、首都圏からの交通の利便性もよく、南に富士山、西に南アルプス甲斐駒ヶ岳、北に八ヶ岳、東に瑞牆山、茅ヶ岳を望む日本を代表する3000m級の山々に囲まれた日本有数の山岳景観を誇るエリアです。
美しい山々から育まれる豊富で清らかな名水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」が選ばれおり、古くから、多くの農産物や日本酒、ウイスキーなどを生み出し、地域の発展に大きな役割を果たしてきました。
北杜市では、この「名水」を守り、未来に繋ぐサスティナブルな社会を構築するため、森林整備や河川清掃、地域・小学校での環境教育など、市民、企業と協働した様々な活動を実施しています。
北杜市ふるさと納税では、貴重な名水から育まれた特産品等をふるさと納税返礼品としてご用意し、返礼品により「知り、味わう」ことで、北杜の魅力を伝え、「北杜ファン」となっていただきたいと考えております。
これまで、多くの皆様に温かい応援メッセージとともに寄附金をいただいております。寄附金は、貴重な財産である名水を守るための自然環境保全はもとより、子育て支援、教育支援、観光振興や防災など幅広い分野の事業に活用しております。
これからも、皆さまからの寄附金を、未来の北杜のために活用させていただき、「住みやすさ日本一、生まれてよかった、住んでよかった北杜市」実現に向け、全力で取り組んでまいりいます。今後ともご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
山梨県北杜市長
ふるさと応援寄附金の「お礼の返礼品」という形で、「北杜の特産品」を用意しております。返礼品から本市の特産品であることを多く寄付者の皆様に知っていただき、またそこから本市へ興味をもっていただければ幸いです。順次返礼品を増やしてまいります。どうぞご期待ください!!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- イベント・チケット
- その他
- 期間中何度でも施設を無料で利用できる8MATOプレミアム・パスポート/6ヶ月間 ワーキングプレイス 6ヶ月間 コワーキング 施設 カフェスタイル リモート会議 テレワーク用 北杜市