2073038
2
クロモジ蒸留体験
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2073038
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2073038_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
35000
高級香水に使われるローズウッドに似ていると言われるクロモジ。
爽やかでほのかに甘い香りのするクロモジを、森に入り自分で採取して蒸留し、瓶詰めまでの体験ができます。
落葉させるまで、毎日香りを変化させながら成長するクロモジを採り、世界で一つだけの、自分だけのクロモジ精油づくりを体験してみませんか?
※注意事項
・ツアーの開催期間は5月~11月です。
・日帰りのツアーとなっております。
・山に入るため長袖長ズボンでお願いします。
・小雨決行(雨具の準備)
・米沢駅まで送迎可能。
・ツアーの日程調整やお問い合わせについては(株式会社白い森の精 0238ー87ー3717)にご確認ください。
体験工程例
8:20 米沢駅着
↓ 送迎
9:30 小国町到着
↓ 山でクロモジ採取
↓ 昼食・休憩
↓ 蒸留体験 3~4時間
16:00 小国町発
↓ 送迎
17:41 米沢駅発
↓
19:48 東京駅着
2025-04-18 13:46:27
10
クロモジ蒸留体験
寄附金額
35,000
円
ポイント還元
350
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- クロモジ蒸留体験
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社白い森の精
山形県小国町のご紹介

飯豊連峰と朝日連峰にはさまれ
ひろいひろいブナの森に囲まれた町
山形県小国町。
冬になると、そこは
しんしんと降りつもる雪が
あたり一面を埋め尽くす
寒さきびしい白い森。
夏になると、そこは
白い木肌のブナが
涼しげに佇む白い森。
この2つの白を引き立てるのが
濃く、淡く、ピンク色に咲き乱れる石楠花
エメラルドグリーンにきらめく川
赤やオレンジに染め尽くされた紅葉のパノラマ
黄金色にかがやく大銀杏
ほかにも数えきれないくらいたくさんの
色。色。色。
どこまでも澄んだ空気のなか
白いキャンバスと天然の絵の具がつくりだす
絵画のような絶景は
いまどんな表情をしているでしょうか。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)