2038451
0
【思いやり型返礼品(支援型)】南部菱刺し 琥珀糖 「八戸きらり」2箱セット 菓子
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2038451
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2038451_image_1_m.jpg
菓子
飴(あめ)
14000
この返礼品は、「就労継続支援ひかり」の利用者さんが、パッケージング作業を担当しているものです。
こちらが返礼品としてお選びいただけることで、売上が利用者さんの工賃や活動の支援につながるほか、利用者さんのみならず今後利用を検討する方のモチベーションの醸成につながります。
南部菱刺し琥珀糖八戸きらりは
八戸の伝統工芸品南部菱刺しの菱形をモチーフに八戸圏域の材料にこだわり、
VISITはちのへ商品開発女子部「はちのへポケット」が地元のお菓子屋2店舗と共同開発した、外はシャリっと中はぷるん食感が愉しめる一口サイズの琥珀糖です。
フルーツの爽やかな甘み、野菜のほんのりした香り、お茶の苦みや甘味香ばしさを感じられ南部地方の味、素材のみずみずしさを閉じ込めた小さな宝石みたいなお菓子。
そのまま食べたり
炭酸水やカクテルに入れると、キラキラとしたおしゃれドリンクに!!
ヨーグルトやアイスに、アレンジも楽しめるスイーツです。
南部菱刺しの模様にはそれぞれの意味があり、ひと針ひと針に大切な人を想う願いが込められています。
大切な人への想いを両手で包みたくなるような、コロンと真っ白な小箱に琥珀糖を詰め込みました。
味は、県南特産あんず(八助梅)、にんじん、ワイン、黒ごぼう・黒豆、桑茶、りんごの6種類。
【あんず味】八助という品種、酸味と甘みのバランスが絶妙!杏の甘酸っぱい味と香りが広がります。
【にんじん味】ほんのりとしたニンジンの味と香り、みずみずしいプルン感。
【ワイン味】八戸ワインを使い、ブドウの甘さの後に、ふわっと大人の味。
【黒ごぼう・黒豆茶味】ほんのり感じるゴボウと黒豆、香ばしい香りとスッキリとした大人味です。
【桑茶味】苦みと甘味が絶妙なバランスの桑茶。お茶の風味がギュギュっと1粒に。
【りんご味】ブレンドの果汁で作ったこだわりの、りんご味。甘さとりんごの香りが愉しめます。
■産地
八戸市内製造
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
■八戸市内での製造・加工の工程
製造・加工の全工程
■返礼品提供事業者
一般財団法人VISITはちのへ
2025-03-31 12:03:14
10
【思いやり型返礼品(支援型)】南部菱刺し 琥珀糖 「八戸きらり」2箱セット 菓子
寄附金額
14,000
円
ポイント還元
140
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【思いやり型返礼品(支援型)】南部菱刺し 琥珀糖 「八戸きらり」2箱セット 菓子
- 内容量
- あんず味
にんじん味
ワイン味
黒ごぼう・黒豆茶味
桑茶味
りんご味
1箱計12個(各2個)×2
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:別途商品に記載
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- りんご
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 一般財団法人VISITはちのへ
青森県八戸市のご紹介

■ふるさと寄附金で八戸(はちのへ)を応援してください!
八戸市では、寄附をされる方に寄附金の使いみちを選んでいただき、そのご意向に沿って「ふるさと八戸」の各種事業に寄附金を活用しております。
八戸市は平成29年1月に中核市へ移行しました。
より活力ある魅力的なまちを目指し、さらなる発展へ向けて前進する「ふるさと八戸」へのあたたかいご支援をお願いいたします。
■蕪嶋神社への募金について
平成27年の火災により社殿が全焼した蕪嶋神社の再建支援は、ふるさと寄附金の使いみちにはご指定いただけません。
蕪嶋神社への募金は、蕪嶋神社再建実行委員会へお問い合わせください(事務局:こどもの城保育園内 電話0178-96-3363 午前9時~午後4時)。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)