詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(43,615)

      • 東北地方

        • 青森県(4,779)

        • 岩手県(11,447)

        • 宮城県(9,782)

        • 秋田県(8,973)

        • 山形県(14,447)

        • 福島県(8,359)

      • 関東地方

        • 茨城県(21,205)

        • 栃木県(7,871)

        • 群馬県(6,416)

        • 埼玉県(12,719)

        • 千葉県(14,862)

        • 東京都(8,628)

        • 神奈川県(13,686)

      • 中部地方

        • 新潟県(15,610)

        • 富山県(5,257)

        • 石川県(5,318)

        • 福井県(8,529)

        • 山梨県(31,701)

        • 長野県(12,420)

        • 岐阜県(21,689)

        • 静岡県(18,212)

        • 愛知県(17,998)

      • 近畿地方

        • 三重県(11,554)

        • 滋賀県(8,071)

        • 京都府(13,986)

        • 大阪府(24,567)

        • 兵庫県(21,217)

        • 奈良県(9,584)

        • 和歌山県(28,305)

      • 中国地方

        • 鳥取県(3,927)

        • 島根県(3,652)

        • 岡山県(9,070)

        • 広島県(7,406)

        • 山口県(4,836)

      • 四国地方

        • 徳島県(7,180)

        • 香川県(8,969)

        • 愛媛県(7,389)

        • 高知県(12,948)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(45,617)

        • 佐賀県(15,273)

        • 長崎県(22,621)

        • 熊本県(15,570)

        • 大分県(8,509)

        • 宮崎県(12,723)

        • 鹿児島県(18,750)

        • 沖縄県(8,595)

2030082
0
洋野うに牧場の四年うに「塩うに」(キタムラサキウニ)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2030082
洋野うに牧場の四年うに(キタムラサキウニ)を使用した「塩うに」です。稚ウニを沖に放流、大きくなってから沿岸の「洋野うに牧場」に移して、昆布をたっぷり食べさせて4年かけて育てました。 洋野町のうに牧場で採れる新鮮な生うにに、厳選した焼塩を振り、低温で3日間寝かせて熟成させました。水分が抜け、うに本来の旨味を感じていただけます。熟練の手作業で殻から一つひとつ丁寧に取り出されたウニが一瓶あたり約20房入っています。食のプロ向け市場でも評価の高い、洋野うに牧場産キタムラサキウニならではの、すっきりした上品な旨みが、最適な塩加減で凝縮されており、ひとくちでウニそのものの味わいと香りが口一杯に広がります。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2030082_image_1_m.jpg
魚貝類
イカ・タコ・ウニ
20000
洋野うに牧場の四年うに(キタムラサキウニ)を使用した「塩うに」です。稚ウニを沖に放流、大きくなってから沿岸の「洋野うに牧場」に移して、昆布をたっぷり食べさせて4年かけて育てました。 洋野町のうに牧場で採れる新鮮な生うにに、厳選した焼塩を振り、低温で3日間寝かせて熟成させました。水分が抜け、うに本来の旨味を感じていただけます。熟練の手作業で殻から一つひとつ丁寧に取り出されたウニが一瓶あたり約20房入っています。食のプロ向け市場でも評価の高い、洋野うに牧場産キタムラサキウニならではの、すっきりした上品な旨みが、最適な塩加減で凝縮されており、ひとくちでウニそのものの味わいと香りが口一杯に広がります。
10
洋野うに牧場の四年うに「塩うに」(キタムラサキウニ) 2030082 - 岩手県洋野町
  • 洋野うに牧場の四年うに「塩うに」(キタムラサキウニ)

洋野うに牧場の四年うに「塩うに」(キタムラサキウニ)

寄附金額 20,000

ポイント還元 200 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

※入金確認後、1~2週間程度で発送となります。
※ご不在の期間がある場合は、備考欄にご記入をお願いします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

洋野うに牧場の四年うに(キタムラサキウニ)を使用した「塩うに」です。稚ウニを沖に放流、大きくなってから沿岸の「洋野うに牧場」に移して、昆布をたっぷり食べさせて4年かけて育てました。
洋野町のうに牧場で採れる新鮮な生うにに、厳選した焼塩を振り、低温で3日間寝かせて熟成させました。水分が抜け、うに本来の旨味を感じていただけます。熟練の手作業で殻から一つひとつ丁寧に取り出されたウニが一瓶あたり約20房入っています。食のプロ向け市場でも評価の高い、洋野うに牧場産キタムラサキウニならではの、すっきりした上品な旨みが、最適な塩加減で凝縮されており、ひとくちでウニそのものの味わいと香りが口一杯に広がります。
返礼品名
洋野うに牧場の四年うに「塩うに」(キタムラサキウニ)
内容量
【特産品番号437】
洋野うに牧場の四年うに「塩うに」キタムラサキウニ 60g
消費期限/賞味期限
冷凍180日
配送方法
冷凍配送
提供者
株式会社北三陸ファクトリー

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

岩手県洋野町のご紹介

洋野町

 美しい自然に恵まれた、海と高原の町「洋野町」は、平成18年1月1日、岩手県の旧種市町と旧大野村が合併し誕生しました。  久慈広域圏に属しており、北は青森県三戸郡階上町、南は久慈市、東は太平洋に面しており、西は九戸郡軽米町に接しています。  洋野町は、大きく西部高原地域と東部海岸地域に大別され、 西部高原地域は、夏季は東部海岸地域に比べて気温が4℃~5℃高く、冬季は積雪が多く、内陸型気候を示しています。一方、東部海岸地域は、海岸気象の影響を受け、春から夏にかけて「ヤマセ(偏東風)」に伴う濃霧が発生するため、湿度が高く日照時間が西部高原地域に比べて短い気象条件下にあります。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です