1711987
0
AGUERO アゲロ 180cm サイドボード <オークブラック> 【モーブル】【大川家具】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1711987
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1711987_image_1_m.jpg
家具・インテリア
収納家具
527500
● 和と北欧の要素を取り入れたジャパンディスタイル「AGUERO / アゲロ」
北欧デザインの中に和を取り入れたジャパンディスタイルは、天然素材の温かみがありながらミニマルでスマートな印象を演出します。
左側の前扉にポイントとなるアクセントカラーを入れることで、コンテンポラリーな印象に仕上げました。
● 天然木が美しい引き戸
引き戸の前面には天然木を使用しています。
指先触れる格子部分には、贅沢にオーク無垢材を使用しています。
※天然木を使用した商品の注意点について
オークには「虎斑」と呼ばれる細胞組織があり、木材を製品に加工した場合必ず材面に模様が現れます。
天然木特有の風合いの為、ご理解いただきますようお願いいたします
● やや低めの高さ設計
テレビを設置して、ダイニングテーブルと合わせた時にも、ちょうどいい高さです。
● フルスライドレールを採用
なめらかな開閉ができるフルスライドレールを採用。
奥のものまでしっかり取り出ます。
● 閉めたまま、リモコン操作が可能
引き戸の格子裏は、一部がガラス面になっている為、閉めたままリモコン操作が可能です。
● お掃除ロボットが通れる脚高設計
脚高15cmと、お掃除ロボットや掃除機のヘッドが入る高さを設けています。
● アジャスター付きスチール脚
直径2cmのスリムなスチール脚を採用。
先端部にはアジャスターが付いており、荷重によるたわみを抑え、ガタつきを軽減できます。
● 背面の配線整理
背板には配線ができるようコード通し穴や、熱逃しを設けています。
天板にはスリットを設けており、ピタリと壁付けに設置が可能です。
事業者:株式会社モーブル
連絡先:furusato-tax@meuble.co.jp
2024-12-05 15:19:32
10
AGUERO アゲロ 180cm サイドボード <オークブラック> 【モーブル】【大川家具】
寄附金額
527,500
円
ポイント還元
5,275
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- AGUERO アゲロ 180cm サイドボード <オークブラック> 【モーブル】【大川家具】
- 内容量
- 商品名:アゲロ サイドボード 180cm
サイズ:幅180cm×奥行39.5cm×高さ70cm
梱包サイズ:186×45.5×57cm
カラー:オークブラック
生産国:日本
その他:改正建築基準法対応/F☆☆☆☆
【素材】
本体:MDF・プリント紙化粧繊維板・オーク突板・オーク無垢材
引き戸:MDF・オーク突板・オーク無垢材
前板:MDF・オーク突板
天板:オーク突板・オーク無垢材
板扉:MDF・オレフィンシート
ガラス:3mm透明ガラス
【ご注文後の流れについて】
ご注文・入金確認後、7営業日以内にご希望日の確認をメール・電話等で連絡いたします。
必ず常に確認頂けるメールアドレスや日中連絡がとれる連絡先をご登録ください。
配達月日指定は出来ますが、時間指定(AM/PM含む)については対応いたしかねます。
お届け日前日又は当日に配送業者よりお客様へお届け時間についてのお電話が入ります。
お届け指定につきましてはご希望に希望に沿えない場合もございます。
お申込内容不備や連絡がとれない等でお礼の品が発送元へ返送された場合の再送費用は、寄附者様のご負担になりますので予めご了承ください。
【搬入経路・設置箇所について】
大型の商品である為、商品搬入の際に(特に2階設置の場合)、階段・踊り場・廊下、間口で入らない可能性がか考えられます。
梱包サイズをご確認の上、搬入経路・設置箇所が十分に確保できるか必ずご確認下さい。
搬入できない場合は吊り上げとなり、別途費用はお客様の負担となります。
(お住いの環境によっては吊り上げ不可の場合もございます。)
搬入経路を相談されたい場合は弊社へお問い合せ下さい。
開梱・設置・梱包材回収まで致します。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社 モーブル
福岡県大川市のご紹介

大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)