埼玉県ときがわ町【ときがわまち】
- 埼玉県ときがわ町のご紹介
-
ときがわ町は、首都圏から北西約60km、埼玉県のほぼ中央に位置し、中心を町名の由来である都幾川が西から東に貫流しています。
外秩父山地が武蔵野に接する比企西部山間山沿地域に属し、水と緑に囲まれた豊かな自然環境に恵まれています。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来のときがわ町のためにも寄附先をご検討ください。
- A 自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業
- 活用例:花の町づくり事業など
- B 町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
- 活用例:健康管理システム管理事業など
- C 産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
- 活用例:公衆トイレ管理事業など
- D 子育て支援及び青少年健全育成に関する事業
- 活用例:児童遊園地管理事業など
- E 伝統芸能並びに
地域文化の伝承及び育成に関する事業
- 活用例:史跡小倉城跡整備事業など
- F その他目的達成のために町長が必要と認める事業