詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,431)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,419)

            青森県

        • 岩手県(13,215)

            岩手県

        • 宮城県(12,595)

            宮城県

        • 秋田県(14,066)

            秋田県

        • 山形県(15,791)

            山形県

        • 福島県(9,998)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(24,513)

            茨城県

        • 栃木県(9,812)

            栃木県

        • 群馬県(8,312)

            群馬県

        • 埼玉県(14,181)

            埼玉県

        • 千葉県(16,189)

            千葉県

        • 東京都(10,027)

            東京都

        • 神奈川県(14,520)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,006)

            新潟県

        • 富山県(5,605)

            富山県

        • 石川県(5,912)

            石川県

        • 福井県(10,569)

            福井県

        • 山梨県(26,479)

            山梨県

        • 長野県(15,159)

            長野県

        • 岐阜県(28,297)

            岐阜県

        • 静岡県(19,505)

            静岡県

        • 愛知県(20,743)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,148)

            三重県

        • 滋賀県(8,999)

            滋賀県

        • 京都府(16,281)

            京都府

        • 大阪府(27,480)

            大阪府

        • 兵庫県(26,407)

            兵庫県

        • 奈良県(11,795)

            奈良県

        • 和歌山県(33,988)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,138)

            鳥取県

        • 島根県(5,070)

            島根県

        • 岡山県(11,541)

            岡山県

        • 広島県(9,505)

            広島県

        • 山口県(5,916)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,080)

            徳島県

        • 香川県(9,926)

            香川県

        • 愛媛県(9,763)

            愛媛県

        • 高知県(14,703)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(53,478)

            福岡県

        • 佐賀県(16,448)

            佐賀県

        • 長崎県(26,335)

            長崎県

        • 熊本県(21,131)

            熊本県

        • 大分県(10,786)

            大分県

        • 宮崎県(13,378)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,836)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,141)

            沖縄県

1568831
2
塩たらこ 500g(0063)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1568831
北海道産の新鮮なスケソウダラを厳選し、丁寧に手作業で作っています。 塩加減は控えめに、素材本来の味を活きています。 たっぷり500グラム入っており、色々な楽しみ方ができます。 冷蔵庫でゆっくりと解凍してからお召し上がり下さい。 この塩たらこは苦みが少なく、とてもクリーミーな味わいです。 そのまま食べても良し、パスタやサラダにトッピングしても良し、また、 ハサミなどで2cm程度にカットした塩たらこを皿に乗せてラップを被せて 電子レンジに入れ、500ワットで1分弱加熱すると手軽に焼きたらこが 楽しめます(お好みにより多少加熱時間を変えて下さい)。 焼きたらこはおにぎりの具や、お茶漬け、ごはんのおかずとしても最高 です。ぜひ色々な食べ方に挑戦してみてください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1568831_image_1_m.jpg
魚貝類
たらこ・明太子
11000
北海道産の新鮮なスケソウダラを厳選し、丁寧に手作業で作っています。 塩加減は控えめに、素材本来の味を活きています。 たっぷり500グラム入っており、色々な楽しみ方ができます。 冷蔵庫でゆっくりと解凍してからお召し上がり下さい。 この塩たらこは苦みが少なく、とてもクリーミーな味わいです。 そのまま食べても良し、パスタやサラダにトッピングしても良し、また、 ハサミなどで2cm程度にカットした塩たらこを皿に乗せてラップを被せて 電子レンジに入れ、500ワットで1分弱加熱すると手軽に焼きたらこが 楽しめます(お好みにより多少加熱時間を変えて下さい)。 焼きたらこはおにぎりの具や、お茶漬け、ごはんのおかずとしても最高 です。ぜひ色々な食べ方に挑戦してみてください。
10
塩たらこ 500g(0063) 1568831 - 北海道広尾町
  • 塩たらこ 500g(0063)

塩たらこ 500g(0063)

寄附金額 11,000

ポイント還元 110 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

入金確認から1カ月程度

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

北海道産の新鮮なスケソウダラを厳選し、丁寧に手作業で作っています。
塩加減は控えめに、素材本来の味を活きています。

たっぷり500グラム入っており、色々な楽しみ方ができます。
冷蔵庫でゆっくりと解凍してからお召し上がり下さい。

この塩たらこは苦みが少なく、とてもクリーミーな味わいです。
そのまま食べても良し、パスタやサラダにトッピングしても良し、また、
ハサミなどで2cm程度にカットした塩たらこを皿に乗せてラップを被せて
電子レンジに入れ、500ワットで1分弱加熱すると手軽に焼きたらこが
楽しめます(お好みにより多少加熱時間を変えて下さい)。
焼きたらこはおにぎりの具や、お茶漬け、ごはんのおかずとしても最高
です。ぜひ色々な食べ方に挑戦してみてください。
返礼品名
塩たらこ 500g(0063)
内容量
500g
消費期限/賞味期限
冷凍で半年
配送方法
冷凍配送
受付期間
数量に達するまで
提供者
広尾産業流通振興公社

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道広尾町のご紹介

広尾町

北海道十勝管内の最南端に位置し、東は北海道有数の漁業資源を有する太平洋、西は日高山脈の山並みがそびえ立ち、その山系に源を持つ4本の河川が海に注ぎ、豊かな自然を生かした漁業を中心に農林業を基幹産業として発展してきました。 十勝港は、日本で唯一の町が管理する重要港湾で首都圏を結ぶ海の最短距離に位置するため海上輸送の拠点港として今後の発展が期待されています。 1984年(昭和59年)にノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念としてサンタランドにふさわしいまちづくりに取り組んでいます。 2018年(平成30年)には、開町してから150年を迎えました。 蝦夷地(えぞち)を「北海道」と命名とした1869年(明治2年)に、十勝国を広尾郡茂寄村など7郡に改編し、1926年(大正15年)には広尾郡茂寄村を広尾村に改称しました。 町制施行は1946年(昭和21年)でありますが、1869年を開町の年としています。 広尾町はこれからも未来につながるまちづくりを行ってまいります。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です