Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

北海道広尾町【ひろおちょう】

北海道広尾町のご紹介
☆ししゃも漁獲量日本一☆                                                                                                                                               広尾町はししゃもの漁獲量日本一のまちです。そのため返礼品としても大変人気が高く、「ししゃもの水揚げ日本一」をテーマに様々なPR活動を展開しています。                                                                     ☆ひろおサンタランドは毎日がクリスマス☆                                                                     広尾町は1984年(昭和59年)にノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念としてサンタランドにふさわしいまちづくりに取り組んでいます。その中のひとつに、本家ノルウェー・サンタランドが行っている世界中の子供たちへのクリスマスカード発送の取組みを参考に、広尾サンタランドから世界中にクリスマスカードを発送する「ひろおサンタカード事業」があります。ふるさと納税では1万円以上ご寄附いただいた方に、ひろおサンタカードをお送りしています。                                                           【広尾町の概要】                                                                               北海道十勝管内の最南端に位置し、東は北海道有数の漁業資源を有する太平洋、西は日高山脈の山並みがそびえ立ち、その山系に源を持つ4本の河川が海に注ぎ、豊かな自然を生かした漁業を中心に農林業を基幹産業として発展してきました。
十勝港は、日本で唯一の町が管理する重要港湾で首都圏を結ぶ海の最短距離に位置するため海上輸送の拠点港として今後の発展が期待されています。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の広尾町のためにも寄附先をご検討ください。
町長におまかせ
森を活かす地域づくり
活力ある地域づくり
健康で幸せな地域づくり
教育・文化を高める地域づくり
快適な地域づくり
みんなで歩む地域づくり
映画「北の流氷」(仮題)の製作の実現

処理中です