確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
1477705
2
【有田焼】うさぎ 豆小皿ペア(赤花耳 万歴・月うさぎ)/伝平窯 [UDW009]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1477705
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1477705_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他陶磁器・漆器・ガラス
16000
うさぎの形のかわいらしい豆小皿。
和菓子やお漬物などの器として食卓に並べてもよし、インテリアとして飾って楽しんでもよし。
日々の生活をさらに楽しく彩る器です。
華麗で精妙な筆致の赤絵が特徴の【赤花耳 万歴】と、うさぎの目を月に見立てた【月うさぎ】の2つをセットにしてお届けします。
※手作業にて制作をおこなっておりますので、色の濃淡やむら、形などに個体差がございます。器の個性としてお楽しみください。
■伝平窯
江戸時代後期創業の有田焼の窯元・伝平窯。
業務用食器の製作で培われた技術を生かし、「重ね」や「仕切り」をテーマに、アイデア溢れる個性的な器を製作しております。
コンセプトは、永く・楽しく・使える器。
・次の世代伝えられるセンス、丈夫さ。
・食生活、住生活を楽しくします。
・機能性にもこだわります。洗い易さ、重なり。
生活の中で「使ってもらいたい」という願いを込め、料理を盛りつけたときの「映え」はもちろん、収納のしやすさや洗いやすさなど、細かな部分にまで気を配って制作しています。
人生の中の“食”に関する時間を楽しく過ごしていただくためのお手伝いになる器づくりに励んでいます。
有田焼 武雄焼 やきもの 焼き物 食器 皿 小皿 磁器 セット
2024-09-25 17:21:07
10
【有田焼】うさぎ 豆小皿ペア(赤花耳 万歴・月うさぎ)/伝平窯 [UDW009]
- 返礼品名
- 【有田焼】うさぎ 豆小皿ペア(赤花耳 万歴・月うさぎ)/伝平窯 [UDW009]
- 内容量
- サイズ:10×7.3×高2cm
重量:48g(1個)
【対応機器】
電子レンジ× / オーブン× / 食洗機○
【原料原産地】
熊本県の天草陶土を使用
【加工地】
佐賀県武雄市
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 有限会社 伝平窯
佐賀県武雄市のご紹介

武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる